具体的な業務内容
【東京本社】営業担当スタッフ(電子材料) ※東証プライム上場・三菱グループ国内最大手非鉄メーカー
■業務内容:
当社にて以下の業務をお任せします。
・担当するお客様情報の収集と関係強化。
・お客様と工場サイド(製造・開発・品証など)の橋渡し。
<将来的にお任せしたい業務>
お客様やマーケット情報の収集、新規ニーズの探索、営業担当者の管理等の業務。
<可能性のあるキャリアステップ>
・グループ長補佐→チームリーダー→グループ長→部長
・グループ長補佐→海外販社場所長→グループ長→部長
また将来的に、大阪、名古屋、海外販社(中国、韓国、US)への異動の可能性がありますが、1-on-1の面談等を通じてご希望や適性鑑みて決定します。
■出張:
お客様訪問等で月に1〜5回程度の出張があります。
■魅力:
・国内営業業務を経験いただき、その後海外顧客への提案営業や、海外出張などにステップアップいただくことも可能です。
・お客様や社内各部署との対話を行いながらの業務となるため、調整力や問題解決力を身に付け自己成長が図れます。
・経験者採用を推進しており、馴染みやすい環境を整えています。
■やりがい・厳しさ:
電子材料部門の営業業務は、顧客の課題を当社の優れた電子材料で解決することで顧客および当社の成長・拡大に貢献することができます。
また、顧客だけでなく開発部門など社内とも直接コミュニケーションすることも多く、社内外の「人」と深く関わりながら業務ができることも魅力の一つです。
このような営業業務を通じて、半導体産業や自動車産業といった進化の速い市場・事業への理解や、高いコミュニケーション能力と折衝力等、様々なスキルを身に着けることが可能です。
■組織について:
電子材料事業部 営業部 国内第一営業グループ
グループ長1名
東日本チーム
チームリーダ1名、管理職6名(1名兼務)、メンバー8名
■組織のミッション:
電子材料事業部の取り扱う様々な製品(電子部品、機能材料等)に関し、主に東日本エリアのキーアカウントを中心としたお客様への積極的な拡販活動とフォローアップを行うとともに、定期的な訪問や連絡を通じて及びキーマンとの関係構築・強化を図ることを目的とした営業担当業務。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成