具体的な業務内容
【日本橋】与信管理・審査◇一般職/年休125日・残業月10H/配合飼料リーディングカンパニー
【残業10H/年休125日/国内外の食を支える飼料業界のリーディングカンパニー/丸紅グループの組織力と日清製粉グループの粉体技術を掛け合わせた商材が強み/手厚い福利厚生が魅力】
■職務内容:与信管理業務を幅広くお任せいたします。
・限度申請書の審査・レビュー・修正
※配合飼料、原料、家畜及び水産物の販売先を中心とした取引先について、他部門から提出される限度申請書の確認作業を行います。
※取引先から頂いた決算書、調査会社のレポート、登記事項等に基づいて財務分析表を作成したり、信用状態の変化の有無をチェックします。
※与信取引を行うほぼ100%が国内企業です。
・債権保全・回収業務
※取引先の倒産等に備えた担保の取得や、倒産等が発生した際の迅速な売上債権等の回収をサポートします。
・債権保全に関する契約書の審査・レビュー・修正
・他部門への与信マインドの啓蒙活動
■就業環境:
・月平均残業時間:10時間程度
・年間休日125日
・借り上げ社宅の自己負担額は1割程度(単身用/世帯用ともに)
■同社について:
年間290万トンの配合飼料を提供している、飼料業界のリーディングカンパニーの同社。食品業界の川上に位置する飼料メーカーは、景気の波に左右されにくいのが特徴であり、同社も設立以来の黒字経営を実現しています。
経営基盤も安定しており、大手飼料会社の中では唯一、食品会社が親会社になっています。原料の供給元となる『丸紅グループの組織力』『日清製粉グループ本社の粉体技術』を活用し、世の中に価値提供しています。
2,000種類以上の豊富なラインナップを誇るほか、微妙な配合加減が求められ難しい分野であるウナギ用飼料ではトップシェア。同社の飼料は日本の”食”を根幹から支えています。また最近の取り組みでは、人口増の諸外国の食糧需要をにらみ、海外事業にも注力しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例