具体的な業務内容
【東京/日本橋】管理部門マネージャー(経理財務メイン)◇丸紅×日清製粉Gで安定抜群/住宅手当充実◎
【飼料業界のリーディングカンパニー/丸紅グループの組織力と日清製粉グループの粉体技術を掛け合わせた商材が強み/休暇制度充実・全社残業月10時間程度】
◇業務内容について
日清丸紅飼料の養豚子会社(MNファーム株式会社・ピクアジェネティクス株式会社)に出向し管理部門マネジャー業務をお任せします。
<具体的な業務内容>
・決算・予算業務(連結決算・予算業務を含む)
・全社的経理統制に関する業務・拠点への指導
・財務業務(資金調達・支払・管理)
・税務申告業務(法人税・消費税申告)
・関連各位の支援
<ミッション>
会社の運営を滞りなく行えるようにするのがミッションです。
◇出向先について
・MNファーム株式会社
・ピクアジェネティクス株式会社
(http://piquagen.com/)
どちらも養豚事業を行う会社です。
日清丸紅飼料株式会社の東京本社事務所内にございます。
初任地は東京本社、入社後は全国拠点配属を対象とした総合職採用です。
◇組織構成について
管理職1名・メンバークラス2名
管理職が定年退職を予定しているため、後任ポジションに就いていただきます。
※出向先である子会社では管理職となりますが、出向元である日清丸紅飼料での職位は非管理職のため、残業手当支給対象となります。
◇就業環境
完全週休2日制・年間休日125日・有給休暇も取りやすいという働きやすい環境が整っております。
全社的な月平均残業時間は10時間程度となります。借り上げ社宅の自己負担額は1割程度(単身用/世帯用ともに)など手厚い福利厚生となっています。
◇同社について
年間290万トンの配合飼料を提供している、飼料業界のリーディングカンパニーの同社。食品業界の川上に位置する飼料メーカーは、景気の波に左右されにくいのが特徴であり、同社も設立以来の黒字経営を実現しています。
。原料の供給元となる『丸紅グループの組織力』『日清製粉グループ本社の粉体技術』を活用し、世の中に価値提供しています。
2,000種類以上の豊富なラインナップを誇るほか、微妙な配合加減が求められ難しい分野であるウナギ用飼料ではトップシェア。同社の飼料は日本の”食”を根幹から支えています。また人口増の諸外国の食糧需要をにらみ、海外事業にも注力しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成