具体的な業務内容
【福岡/博多】<三菱電機G>既存顧客向け営業|火力発電所向け設備の保守メンテンナンス関連◇土日祝休
〜社会インフラを支える!/土日祝休み/月残業20h程度/福利厚生充実〜
■業務内容:
当社の営業として、三菱電機(株)が九州・沖縄の電力会社の火力発電所に納入している、既設電機設備の点検や部品交換の提案、不具合・技術的問合せの窓口等保守メンテナンスに関わる営業活動を行います。
※実作業は行いません。
■入社後の流れ:
入社後は、社内ルールや商材といった基礎知識を学んでいただきます。
研修終了後、顧客・業界理解を深めるために三菱電機(株)へ在籍出向し、火力発電プラントに対する営業活動をお任せします。
■配属先:
三菱電機プラントエンジニアリング株式会社
福岡県福岡市博多区上牟田1-17-1
◇事業内容
電力・製造業・交通・公共・施設(ビル等)分野での各種重電プラント設備の保守保全
■業務の流れ:
お客様の定期訪問を行います。
要望を汲み取り、社内外関係者との調整を行い、その要望を具現化し提案活動を行うことにより、安定した設備運用をサポートします。
※出張・現場訪問有
■当社の特徴:
特にアフターサービスを業務の中核として、顧客の設備をよく理解している当社ならではの強みを活かし、顧客の課題解決に取り組んでいます。更に、21世紀を迎えて以降、あらゆるものにより高い信頼性、迅速性、機動性が求められるようになり、これらに対し当社はICT(Information Communication Technology)を駆使したスマートメンテナンス事業など、最新鋭の次世代型サービスを提供することで、顧客の高い要求に応え続けています。また、地球温暖化が世界レベルの課題となる中、CO2削減に向けた省エネプラントの提案や太陽光・マイクロ水力等自然エネルギーを活用した災害時電力供給システムなどでも高い評価を得ています。
また、当社は、安定的需要が見込める公共分野や発電分野のエンジニアリング需要の獲得に加え、近年では工場やプラントなど各種施設の案件も増加しています。
変更の範囲:当社事業の範囲による
チーム/組織構成