• ドクタージャパン株式会社

    【経験者採用】クラスⅡ以上の医療機器設計開発/2D CADによる図面作成経験必須【dodaエージェントサービス 求人】

    【経験者採用】クラスⅡ以上の医療機器設計開発/2D CADによる図面作成経験必須【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    原則定時退社
    年間休日120日以上
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/09/11
    • 掲載終了予定日:2025/11/12
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【経験者採用】クラスⅡ以上の医療機器設計開発/2D CADによる図面作成経験必須

    【医療機器の設計開発/新製品開発に携われる機会有/土日祝休み/年休125日】

    設計や開発の依頼が増える中で、対応力を高めるために体制の強化のため増員募集をしています。

    ■業務内容
    製品の開発・設計・梱包設計から量産計画まで設計開発の一連の実務に携わっていただきます。また、今後も新製品の開発・上市を目指しており、新製品開発に参画する機会もあります。

    ■業務詳細
    ・設計、試作、量産までの設計開発一連の業務
    └既存製品の改良、設計変更
    └OEM/ODM製品の設計
    └自社製品開発、設計・ISO13485に従って開発ドキュメントの作成、維持管理
    ・営業、製造、品質管理と連携して開発推進等

    ■開発期間目安:仕様検討〜量産化まで
    約半年〜数年 ※製品カテゴリーにより薬事申請が必要な場合は、上市まで長期間かかります。

    ■製品
    医療用特殊針(麻酔針・生検針・OEM等)を主とした医療機器

    ■キャリアパス
    まずは設計職として、当社の開発・設計業務に携わっていただき、
    製品仕様の理解、社内外との調整、品質・コスト・納期に関する基礎的なスキルを身につけていただきます。
    その後は、ご本人のご経験や適性に応じて、徐々にチーム内での取りまとめ・業務調整・後輩指導といった役割を担っていただく予定です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:
      ・クラスⅡ以上の医療機器(ディスポ製品、処置具)の設計開発経験 5年以上
      ・図面作成(2DCAD)のご経験

      ■歓迎要件
      ・図面作成(3DCAD)のご経験
      ・英語(読み書き、メール)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      埼玉県、東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細1>
      本社
      住所:東京都新宿区神楽坂1-1
      勤務地最寄駅:JR各線/飯田橋駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      行田工場
      住所:埼玉県行田市長野4-15-1
      勤務地最寄駅:秩父鉄道秩父本線/東行田駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      本社:飯田橋駅から徒歩3分

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週1日リモート・在宅)

      勤務時間

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00
      時間外労働有無:無

      <その他就業時間補足>
      行田工場=就業時間08:30〜17:50、所定労働時間08時間00分(休憩80分)

      給与

      <予定年収>
      500万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):230,000円〜380,000円
      その他固定手当/月:25,000円〜50,000円

      <月給>
      255,000円〜430,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      上記の金額は目安の金額であり、これまでのご経験・スキル・現年収等を総合的に考慮し決定いたします。
      残業代別途支給 ※管理監督者のポジションで採用の場合は支給無し
      賞与:基本給5か月分(昨年実績)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      家族手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      外部研修・セミナー受講を中心に教育制度あり

      <その他補足>
      企業年金基金、財形貯蓄、健康保険組合保養施設、レストラン等利用可
      <雇用形態補足>
      管理監督者
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ドクタージャパン株式会社
      設立 1988年12月
      事業内容
      ■事業内容:
      (1)医療用器具機器の製造及び販売  ※大手医療機器メーカーへの供給がメイン
      (2)医療用機械器具/医療衛生用品の輸入販売

      ■沿革:
      ◆1988年、医療機器及び病院向け消耗品等の輸入商社として設立。設立当初より肝炎・HIV等、大きな社会問題となっている院内感染に着目し、検査用ディスポーザブルグローブを輸入、欧米からは、手術器械、内視鏡用の酵素洗剤を輸入し、院内感染を防ぐ優れた製品を医療現場に提供してきました。
      ◆1997年 国内自社工場において医療用臓器生検針、麻酔用針を初めとする各種医療用特殊針の製造を開始し、国内のみならず世界各国に輸出を開始しました。
      ◆2006年 中国(天津)の協力工場において麻酔用針の製造をスタートしました。
      ◆2015年 X線撮影用患者椅子を製品化し発売開始。
      ◆2019年 医療従事者用放射線防護メガネを製品化し発売開始。

      ■ビジョン:
      我々のお取引先は、世界各国におよび堅調に実績を積んできました。
      当社は、安全な医療機器を届けるため、既存のお取引先様には引き続き安定した受注量の確保と提供を確保しながら、国内の取引先で培った技術やノウハウを活用し、特注品やOEM・ODM受注をさらに展開(新規獲得)していく方針です。

      ■製品:
      ・医療用特殊針(生検針、脊髄麻酔針、硬膜外麻酔針)
      ※脊髄麻酔針「ファシルポイント」は、アメリカ及び日本の特許を取得(2002年4月)し、その後硬膜外麻酔針でアメリカ及びヨーロッパで特許を取得(2003年、2005年)
      ・検査用ラテックスグローブ、プラスチックグローブ、内視鏡用酵素洗浄剤
      ・X線撮影用患者椅子、放射線防護眼鏡


      ■工場所在地:
      行田工場…〒361-0023 埼玉県行田市長野4-15-1
      資本金 78百万円
      従業員数 65名
      本社所在地 〒1620825
      東京都新宿区神楽坂1-1
      URL https://www.drjapan-jp.com/
    • 応募方法