具体的な業務内容
【北陸】電力流通エンジニア(電力制御システム職種)※北陸地域とともに発展し未来をつくる
■業務内容:電力制御システム担当として、電力需給・系統運用制御システムの運用保守・工事監理業務等をお任せいたします。
※ご本人のご経験に応じて詳細なお仕事内容を決定します。
■期待すること:同社の今後を支える重要な分野となりますので、これまでのご経験を存分に活かし、ご活躍を頂けることを期待しております。
■働き方補足:全社平均残業時間19.7時間(2022年度全社平均)となります。
※北陸3県(富山、福井、石川)での転勤が発生いたします。
■同事業部の詳細情報:送配電会社は、発電所で発電された電気を、送電線を通じて消費地近くの変電所に送り、さらに変電所から配電線を通じて工場やご家庭へと届けています。
電力流通部門は、電力系統を構成する送電線、変電所、通信線などの「電力設備の整備・保守業務」と「電力系統の運用業務」を担当しており、本ポジションでは、「電力系統の運用業務」をメインにお任せします。
刻々と変化する電力需要と需給のバランスを調整し、突然の自然災害などでも停電が起きないよう、24時間365日常に電力系統全体を監視、制御します。また、電力系統には発電会社や電気を使用する工場など様々な事業者が関係しているため、効率的な運用には複数の関係者と調整する能力が求められます。
エンジニアとしてDXの戦略立案から実行を担当する機会もあり、まさに変革のフェーズにかかわることができます。
■北陸電力様の魅力
・豊富な水資源を活用した高い水力比率を強みとし多種多様な電源を開発した独自のエネルギーミックスで低廉な電力提供を可能としてきた同社。地域の未来をえがき、「総合エネルギー事業」拡大に向けて進んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成