具体的な業務内容
【東京】建築工事監理◆Web面接・作業服参加OK/社内連携が多い社風/平均勤続年数15年以上
■業務概要
・同社が受注した建築物の工事監理(設備)をお任せいたします。
■業務詳細
・発注者との打ち合わせや報告、施工管理との打ち合わせや指示などを行って頂きます。
・設計監理として、図面通り工事が進んでいるか、問題がないかの確認を行って頂きます。
・図面通り工事が進んでいるかの確認だけでなく、発注者の意向や想いに沿った形で施工を進められているかもご確認頂きます。
■働き方
・内勤と外勤の割合は5:5と働きやすい環境になっております。
・1現場常駐ではなく、複数現場の監理を行っていただく為、長期での出張などもございません。
■同社の魅力
・風通しが良く、和気藹々とした社風です。入社1〜2年目の社員が気を使わなくていいような環境をつくるべく、上位職が声かけを行うなど、取り組みを進めております。
・通信講座、資格学校と提携してのフォローアップなど、研修制度が充実しております。
■働き方について
◎日本建設連合会に所属している為、企業として業務効率化に取り組んでおります。iPadを支給し事務所と現場の往復を減らすことや、アプリを使用して竣工検査の時間短縮等も行っております。
◎子育てしやすい職場環境整備に取り組んだ「子育てサポート企業」として「くるみん」認定も取得!
◎事務所内では建築担当や土木担当などが和気あいあいと仕事をしており、情報交流も盛んです!
◎現場業務以外にも社内でプロジェクトチームを作っており、様々な業務にかかわることができます!
◎中途採用者がなじめるように細かくフォロー!
1か月3か月6か月とフォロー面談を実施し、相談事がないかサポートします!
■企業の魅力
◎創業100年以上!同社は大きく成長してきました。中国・フィリピン等での子会社設立などにも挑戦しています。
◎「フロントバック」の組織体制!
お客様に接するフロント(営業・現場)を最重視し、本部(事務)はフロントを動きやすくするためのバック、そして後方を支える社長はいわばゴールキーパーという位置づけです。
施工管理・設計・営業・事務、関わった全ての社員が一つのプロジェクトチームを組んで取り組む姿勢から、業界内でも高い評価をいただいております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例