具体的な業務内容
【横浜】事業企画 | 医療・ヘルスケア機器●プライム上場/在宅勤務・フレックス制度有
【医療・ヘルスケア機器の事業企画/在宅勤務可・フレックス制度有/世界トップ級電子部品メーカーが挑む新領域】
■概要
医療・ヘルスケア機器製品の事業企画を担っていただきます。
電子部品の大手メーカーの同社ですが、2017年より医療機器事業の認可をとり、現在ヘルスケア領域も事業強化をしております。
独自技術を武器に、”医療をもっと、安全、便利で、スマートに”をコンセプトとして、事業展開を進めております。
https://medical.murata.com/ja-jp/
■詳細
・事業戦略・方針の立案と遂行。
・中長期事業計画の立案と実行及び事業損益管理。
・各部門とのコミュニケーション、すり合わせの主導
・経営層及び社内関係部門に対する事業状況のレポーティング。
★連携地域…現時点では日本国内メイン。今後の事業展開によりアメリカ・アジア圏の可能性あり。
■働き方特徴(出張頻度や勤務形態など)
・標準的な勤務時間は9:00-17:30ですが、フレックス制度有り。
・テレワーク制度有り
・残業月平均25~30時間程度
■仕事の面白さ・魅力:
ムラタの新規事業である医療・ヘルスケア機器事業において中心的に責任のある立場で携わることができます。
前例のない中で1から考え、企画し、推進していくという事業の立ち上げフェーズであるため、難しさとともに、事業を成長させていくことで、挑戦領域ならではのやりがいや充実感を味わえる仕事です。
また、事業経営の知識や経験が身に着く仕事です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成