具体的な業務内容
【滋賀】五千人規模の研究開発拠点における人事・総務●プライム上場/福利厚生充実
■概要
野洲事業所は5000名規模の事業所で、村田製作所本体の最大の研究開発拠点として製品・モノづくりの上流を支えています。
今回は拠点拡大への対応のため、人事・総務業務全般に携わっていただく方を募集します。
主な業務内容は以下で、いずれか/もしくはいくつかの組み合わせでお任せします。
■詳細:
〇採用(新卒・中途)関連業務
〇人事・評価関連業務
〇従業員教育訓練業務
〇従業員福利厚生業務
〇労務管理関連事務
〇事業所における組織横断PJT(組織風土や組織間連携にまつわるPJT等)
〇その他、総務人事業務全般
■働き方特徴:
・フレックス勤務が可能です。
・週に1〜2回程度までの在宅勤務が可能です。
・計画的に有休もとっていただきやすいです。
■この仕事の面白さ・魅力:
◇人事総務部門では、事業に貢献できる人材の確保と育成、多様性を活かしイノベーションにつなげるための職場環境・施策の充実、社会価値向上に資する様々な活動の企画・実行等を通して村田製作所の人と組織の課題解決に取り組んでいます。
◇経営層・従業員・地域社会など様々なステークホルダーとの対話や、本社をはじめ国内・海外の各拠点の人事担当者たちと連携・協力しながら課題に対応していく場面も多く、課題形成力・対人力の強化、幅広い人脈形成、視野を広げていく機会がたくさんあります。
◇開発・製造拠点という現場に近い環境での人事総務経験は、メーカーであるムラタにおいては重要です。将来的なローテーションで、コーポレート・HRBP・他事業所など様々な役割の人事業務を経験し、人事パーソンとしての幅を広げていくのに欠かせないベースとなります。
◇組織横断PJT等では自分がどうしていきたいかを関係者と議論しながら進めていきます。多様性を大事にしており、意見を出し合いながら作り上げていく面白さ・やりがいがあります。
■その他補足
2026年に竣工する滋賀守山の新開発拠点へ、設立のタイミングで異動可能性がございます。
その際、新拠点の主たる人事人材としてご活躍いただくことが可能です。
※関連ニュース
https://corporate.murata.com/ja-jp/newsroom/news/company/general/2024/0214
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成