具体的な業務内容
【京都本社】電子部品の事業企画(予算・P/L作成・管理会計など)◇英語活用あり/プライム上場企業◇
■募集概要:
高機能スマートフォンやデータセンター向けに需要増が見込まれる電子部品製品の事業拡大のため、事業企画業務を担当いただきます。
今回入社いただく方には、管理会計的視点をもって事業企画に携わっていただきます。増加する海外顧客に対応し最適なQCDを実現するための体制づくりを推進するべく、増員募集を予定しています。
■業務内容:
事業戦略策定・商品企画・生産企画などの事業の方向性を決める業務、および事業スキームや生産体制などの事業基盤構築に携わる業務となります。
〜入社時の担当業務例〜
・予算作成
・事業のP/L作成
・事業戦略策定
・事業・組織課題の設定〜解決に向けたプロジェクトの進行管理
・事業企画業務における仕組み構築
■業務環境:
<業務ツール>Excel・Word・PowerPoint
<連携地域>国内の他、フランス、欧州、米国、韓国など(特に、フランスとの関係会社との連携は多くあります)
<語学>メール・Web会議を中心に英語の利用機会あり
<出張>年に数回程度、国内外への出張あり
■担当商品について_シリコンキャパシタ、薄膜デバイス
シリコンキャパシタは、シリコンという材料を使って作られたコンデンサ(電気を蓄える部品)のことです。
コンデンサは、電気回路において、一時的に電気を蓄えたり放出したりする役割を担っており、非常に重要な部品です。
同社はこのシリコンキャパシタを独自の技術で小型かつ高性能にすることに成功しております。
■魅力:
当社主力商品と言えばセラミックコンデンサですが、セラミック材料以外のコンデンサについても事業拡大を行っています。薄膜商品は高機能化が加速するモバイル市場を主なターゲットとしており、技術革新による業界プレーヤーやトレンドが目まぐるしく変わる業界に対して新たな価値を提供し続けることが求められます。成長事業において、生産能力拡大、業務の仕組み確立、海外関係会社との連携強化など、新しいことに挑戦したい方にとっては刺激的でやりがいのある仕事です。
主に海外大手・最先端のメーカーが主要顧客となるため、厳しい要求・要望に対応する重要かつ責任の大きい業務であり、大きな充実感と達成感を強く感じることができます。
変更の範囲:当社業務全般(ただし、出向時は、出向先が定める業務)
チーム/組織構成