具体的な業務内容
【京都本社】法務職(契約・訴訟・コンプライアンス等)●グローバルメーカーで積める多様なキャリア
【業界トップ級メーカーでの法務・コンプライアンス推進業務/在宅勤務・フレックス勤務あり】
■概要:
村田製作所及び同社グループ(海外を含みます)における企業・事業活動に伴い発生する法務・コンプライアンス推進業務を担当頂きます。
ご経験に合わせて配属先を検討します。
<法務業務 ※法務1課〜3課への配属の場合>
・各種ビジネスに関連する契約の審査・作成・交渉
・アライアンス(M&A、JVなどを含む)の対応
・訴訟対応 など
<コンプライアンス推進業務 ※コンプライアンス課への配属の場合>
・コンプライアンス推進策の立案・実施
・コンプライアンス教育の企画・運営
・内部通報案件・コンプライアンス相談案件の対応 など
■働き方補足
・フレックス勤務あり
・出張は必要に応じて、国内外の拠点・得意先などの取引先を訪問します。
・残業は平均月30時間程度
■組織のミッション
法務課においては、「攻めの法務」として、事業部の戦略を法的観点から支援することが必要であり、新規事業の立ち上げや海外進出、M&Aなどの局面で法務部が積極的に関与することで、ムラタの競争力を高めることを目指しております。
またコンプライアンス課においては社会的責任を果たすため、社内規則の策定やコンプライアンス研修を通じて、従業員の法的意識を高め、企業文化の中に法的遵守の意識を根付かせることを目指しております。
■ポジション魅力
◇経営幹部や事業部門と普段から連携して業務を行っており、経営や事業部の考える将来像や目的がよりよく実現されるように法的な側面を踏まえた提案・提言を行っていくことを指向しています。事業や経営への参画度合いも高く、会社や事業への貢献ややりがいを多く感じることのできる仕事です。
◇若手でも大きなプロジェクト(ビジネス・コンプライアンスを問わず)に参画でき、ビジネスの醍醐味を感じることができます。
◇欧・米・中・シンガポールなど各地に法務拠点も置き、グローバルで活躍できる機会があります。
◇専門性に磨きをかけることができ、自分自身の成長を感じられます。
◇社外では、弁護士などの専門家と、社内でもいろいろな機能・組織の方と一緒に仕事をする機会が多く、人との関わりをたくさん持てる仕事です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成