具体的な業務内容
【京都】エネルギー制御システムの保守・運用企画・提案●ハードウェアの知見歓迎/新環境ビジネスに寄与
■概要
新規事業領域である、エネルギー制御に関連したIoTシステムの保守・運用企画・提案に携わって頂きます。
新ビジネスをともに育んでいく方を募集しています。
■担当サービスについて
◇ムラタの新サービス”統合型再エネ制御ソリューション efinnos(エフィノス)”の顧客向け(ムラタ社内の活用工場も含む)保守・運用企画・提案を担っていただきます。
◇太陽光で発電した電気や、蓄電池を、適切にコントロールするためのソリューションサービスです。太陽光発電をもっと効率よく使ったり、電気代を節約したり、災害の時に電気を使えるようにしたりするために役立ちます。
■詳細
・システム導入、運用保守(電池データモニタリング、エネルギー制御スケジュールのパターン設計、顧客へのレポート対応など)
・提供システムの不具合対応(不具合が起こった際、現地に訪問し、ソフトウェアとハードウェアどちらに問題があるかの特定を行います。機器が通信接続されているかや、クラウドへデータ送信がなされているかチェックなど)
・システムの運用保守機能の企画・提案(開発部署との定期連携など。その他、データ分析した結果をもとに顧客への提案活動を行うこともあります)
★連携地域…日本
★使用ツール…各種アプリケーションツール、ソフトウェア・ハードウェアデバッグツール
■働き方特徴
◇社内関係会社・顧客・協業先への出張の可能性あり(月2〜3回程度)
◇テレワーク可。フレックスあり
■ポジション魅力
◇世界で進んでいるCO2削減、再生可能エネルギーの利用推進を目的としたエネルギー制御を行うためのシステムに関わる事で、社会課題の解決に携わっている実感が得られます。導入顧客との接点もあり、顧客の声を直接聞く事ができる業務です。
◇新たなビジネス領域へ進出するための重要な職務であり、大きなやりがいが感じられます。
◇同社は電子部品のリーディングカンパニーとして、環境問題への取り組みを経営の最重要課題の一つと位置づけています。
長期ビジョン「ムラタ・イノベーション2030」では、環境を考慮した製品開発と事業活動を推進し、持続可能な社会の実現に貢献することを掲げています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等