具体的な業務内容
【京都/長岡京】電源モジュールの電気回路設計◆電子部品トップ級|フレックス制度あり◆
■募集概要:
電源モジュールの開発部門にて商品設計(DC-DCコンバータの回路設計)をお任せします。顧客のニーズや用途が多様化する中、幅広く開発を進められる体制を整えるためのキャリア採用です。
■業務詳細:
◇DC-DCコンバータの電気回路設計
※評価用ジグ回路設計や測定環境構築なども含みます
※商品評価として評価計画立案、評価方法の評価スタッフへの志治、レポートまとめなども含みます
◇国内/海外の社外顧客/サプライヤー/社内関連部門・生産工場との打ち合わせ
※メール・Web会議で英語を使用することがあります
■製品の特徴:
当社では省エネ社会に貢献する小型かつ高効率な電源の開発を行っています。モジュールに使用する部品の内製化により市場ニーズに柔軟に応えられる商品開発を実現している点が大きな強みです。電子部品の中では比較的大きな電流が流れる製品のため、それらを意識した設計が求められます。
■業務の特徴:
市場変化にあわせて変化する顧客ニーズを、電源モジュールの設計開発をとおして実現させ社会に貢献していく、そのようなやりがいのある仕事です。独自性のある製品を生み出すために、社内外関連部門と協働しながら具現化し、市場に新商品を供給していくことができるため、達成感が得られます。
■組織の特徴:
配属課は約20名で構成され、構造設計者(2割)、回路設計者(6割)、プロセス開発者(2割)が互いに協力しながら業務を進めています。
■働き方特徴:
・数か月に1〜2回、顧客・サプライヤーとの打ち合わせで出張あり
・年に1〜2回、量産立ち上げで生産工場への出張あり
・連携地域…日本・欧米・東南アジア
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等