具体的な業務内容
【豊洲/日テレG】映像プロデューサー(企画展・PR)◆土日祝休・実働7.5h/福利厚生・手当充実◎
◆中途入社多数◎映像・デジタルコンテンツ制作の経験を活かしてキャリアアップ!日テレグループ&創業120年以上の安定企業/年休122日・完全週休二日制(土日祝休)・残業少なめ/家族手当あり(配偶者8600円/月、子3500円/月)/展示会、PRイベント、テーマパーク等の空間演出を幅広く手掛ける会社◆
\おまかせ業務/
空間創造における映像やデジタルコンテンツの制作を担当するアートディレクションおよび映像業務全般のプロデュースをお任せします。
\魅力POINT!/
与えられた依頼に沿って映像制作の数をこなすのではありません!
総合空間プロデュース企業として、お客様のイメージや空間に合った"こだわりのある映像"の制作を行っていただきます。
《具体的に》
・動画やデジタルコンテンツの企画、立案、クライアントへの提案
・映像構成、シナリオやコンテの作成
・社内スタッフや協力会社との調整・ディレクション
・撮影現場でのディレクション
・映像編集業務
・予算管理、スケジュール管理
\ミッション/
・企業や官公庁向けのPR映像制作
・博物館や展示館の展示用コンテンツ制作
・企業イベントのムービー企画制作
・新製品や新サービスの紹介ムービー企画制作
当社が手掛ける空間ディスプレイに関連する映像の制作を担当します。配属部署は新設され、これからの活躍が期待される部門です。
\組織構成/
新設の部署となります。現在2〜3名程度で、中途入社の方で多く構成されています。
空間デザインの一環として映像制作もワンストップでトータルプロデュースし、事業の拡大を図っています。
\ワークライフバランスを大切にする環境!/
◎基本的に土日祝は休みですが、繁忙期などには休日出勤が発生する場合があります。その際は振替休日が取得可能です!
◎社風はフラットで、新卒・中途、年齢や部署に関係なく協力しあい、自然とコミュニケーションが生まれる環境です。
\当社の魅力/
現在、空間における映像コンテンツ企画から制作推進力を強化し、空間とコンテンツの統合的な体験価値をより高いレベルで提供するための体制を強化しています。社風はフラットで、新卒・中途、年齢や部署に関係なく協力しあい、風通しの良いコミュニケーションが生まれています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等