• 株式会社マイナビ

    【新宿】全社共通システムの企画・導入・運用(社内SE)◆1万人規模の社内システムに最上流から携われる【dodaエージェントサービス 求人】

    【新宿】全社共通システムの企画・導入・運用(社内SE)◆1万人規模の社内システムに最上流から携われる【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/07/21
    • 掲載終了予定日:2025/10/19
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【新宿】全社共通システムの企画・導入・運用(社内SE)◆1万人規模の社内システムに最上流から携われる

    ■業務概要:
    申請ワークフロー/経費精算システム/E-Learningなどのパッケージシステムや、ローコード・ノーコードの汎用WEBデータベースシステムなど、すべての従業員が利用する社内システムの企画/選定/導入から維持/運用に至る上流〜下流までを幅広く対応します。
    全社規模のシステムに対して、コストと効果のバランスを考慮しながら一気通貫で対応することができ、その仕組みやサービスの改善や成長も担うことができる醍醐味があります。

    ■業務詳細:
    ・ニーズを実現する社内システムの新規または刷新の企画〜製品やサービスの選定〜導入のディレクションや設計/構築
    ・稼働中の社内システムの維持・管理・改修および改善対応(ハード・ソフトウェアの保守、運用効率化・自動化 等)
    ・主幹部門のサポート対応(ex.経費精算→経理部門)や、利用者向けのサポート(マニュアル作成・定着サポート 等)

    ■このポジションの魅力・面白み:
    ・1万人規模の社内システムの企画立案〜会社への答申などの最上流から、製品選定〜実装〜運用〜改善まで携わることができる
    ・パッケージの活用だけではなく技術的アプローチを自社で行うこともあるため知見が広がる
    ・「会社」「利用者」「システム担当者」のどこの利益を最大化させるのか?(どのようなバランスにするのか?)を間近で考えることができる

    ■環境・風土:
    ◇基本的に穏やかですが、メリハリのある組織です
    普段は和気あいあいとしていますが開発案件のリリース前など個々で集中し取り組んでいます。
    ◇メンバーごとそれぞれに得意分野があり、多様性がある環境です
    個々人の意思を尊重しながら、組織だった業務を行うよう連携を取り合っています。
    ◇わからない事をそのままにせず周囲に相談して解決しようという風土が根付いている環境です。

    ■配属部門:
    アプリケーションエンジニア、インフラエンジニア、WEBマーケター、データエンジニア、AI開発エンジニアなど、様々な社員が在籍しており、一般的な情報システム部門のような社内向け業務システムの開発・保守・運用やインフラ整備のみならず、ビジネスサイドが抱える悩みやニーズに対して全社横断のテクノロジー部門として最適なソリューションを提案し、マイナビグループ全体の技術力の向上を目指している部門です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・数百名規模以上の従業員が利用する社内システムの担当経験(新規導入・刷新・維持保守のリーダーまたは主要メンバーの業務経験)
      ・基本情報技術者レベルの知識(資格自体は不問)

      ■歓迎条件(あると活かせるご経験・知識・スキル):
      ・ベンダーのコントロール経験やリリースや運用フェーズにおける利用者のコントロールといった調整業務のご経験
      ・契約管理や予算策定/上申などの管理業務のご経験もあると尚可
      ・小規模でもチームマネジメントのご経験があると尚可

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      新宿オフィス(ミライナタワー)
      住所:東京都 新宿区新宿四丁目1番6号 ミライナタワー
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      JR新宿駅 ミライナタワー改札口 徒歩1分

      <転勤>
      当面なし
      転勤は当面想定していません。


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週2日リモート)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:15〜17:45 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ※同社は36協定を遵守しています。

      給与

      <予定年収>
      450万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):190,000円〜258,000円
      固定残業手当/月:56,000円〜100,000円(固定残業時間35時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      246,000円〜358,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※職務経験を考慮のうえ決定いたします。
      ※上記年収は年2回の賞与含む
      【モデル年収】
      <中途入社2年/一般社員/28歳>
      ◆500万円〜600万円
      <中途入社6年/課長職/32歳>
      ◆600万円〜750万円
      <中途入社9年/部長職/38歳>
      ◆800万円〜950万円

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数129日

      年末年始休日、マイナビ公休日(年5日)、年次有給・慶弔・特別休暇(結婚・忌引・子の看護休暇等)※年間休日129日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:※当社運用基準により支給/6ヶ月 上限30万円
      家族手当:子1人10,600円※最大3名
      住宅手当:地域手当により代替(世帯主:月44,500円)
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:退職時に退職金支給

      <定年>
      60歳

      <副業>


      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      OJTが中心
      Udemy Business、書籍購入制度(上限あり)、資格取得支援制度、学習管理システム、時短読書ツール、各種社内交流会や勉強会あり。自己学習の機会を積極的に創出しています。

      <その他補足>
      各種社会保険完備、社員持株会、団体生命保険、退職年金制度、各種 慶弔制度、表彰制度、社員起業支援制度、確定拠出型年金制度、資格 取得制度、借り上げ社宅制度、テレワーク手当
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中も、待遇に変動はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社マイナビ
      設立 1973年8月
      事業内容
      ■事業について:
      同社は約20の事業を持ち、就職や転職・人材紹介・アルバイト等のHR領域を中心に、ニュース・進学・ウエディング等の生活情報領域や、グループ企業を含めて50以上のサービス運営をしています。 「一人ひとりの可能性と向き合い、未来が見える世界をつくる。」というパーパスを掲げ、 人の人生に関わるサービスを幅広く行っています。 さらに、それぞれの事業がしっかりと収益の柱になっているため、強固な経営基盤があります。
      ■社風、ビジョンについて:
      新卒就活サイト「マイナビ」を中心に、様々なサービス領域においてクライアントやユーザーになくてはならないサービスを展開している同社は、常に社会の変化やニーズに向き合い新たなサービスを提供し続けています。社員一人ひとりが失敗を恐れず挑戦し、その姿勢を支援する風土があります。
      ■事業成長期:
      ここ数年でも新規で「マイナビスカウティング」、「マイナビBiz」 、「マイナビふるさと納税」などの事業が立ち上がっています。 マイナビブランドの力もあり、早期に新事業立ち上げに成功しています。
      ■ブランド力の強さ:
      同社事業の核となる新卒就活サイト「マイナビ」が業界で学生の登録数、企業の掲載社数ともにNo.1を獲得しました。全ての事業における商材のブランド名を「マイナビ」から始まるサービス名称に統一しており、 マイナビという名前は非常に認知度が高いため、どの商材も高いブランド力を持っています。
      ■同社の強み:
      ・総合情報サービスと新規事業展開
      元々出版業界として設立された同社は、人材をメインとした事業から広告領域にもサービスを拡大しており現在約20の事業、グループ全体で50以上のサービス運営をしています。
      人材事業のみにとどまらず、総合情報サービス展開を目的に、新規事業展開も積極的に行っています。
      ・地域密着
      全国各エリアに拠点があり、現在全国で50以上の拠点を構えております。
      地元の声をリアルタイムで反映できる環境が整い、地方密着の情報提供、エリア特性に合わせた提案を強みにしています。
      資本金 2,102百万円
      売上高 【売上高】206,672百万円 【経常利益】35,606百万円
      従業員数 8,470名
      本社所在地 〒1000003
      東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル
      URL http://mynavi.jp
    • 応募方法