具体的な業務内容
【東京】発電所向け制御装置保守・フィールドエンジニア/研修充実・生涯を託せる技術力/年休121日
発電所向け制御装置や電気設備の保守メンテナンスをお任せします。
【詳細】
・部品交換、LAN交換、フラグ信号確認など
・設備の定期メンテナンス
・監視盤の改造等、その他全般的な対応
【対象設備】
・UPS
出張は東日本エリアで1〜3泊程度が週に3回ほどございます。
【スキルアップ支援】
■研修制度(技術研修、現場研修など)
■各種表彰制度
■通信教育補助制度(講座終了証を得れば60%〜100%を会社が費用負担)
■資格取得奨励金制度(最高10万円/件)
◎給与以外の面でも研修費用など社員の成長に対する投資は惜しみません!
【現場研修】
現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。
その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。
さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。
【目標管理面談】
1年に2回、業務目標や仕事の進め方、問題点などを自分自身で評価し、仕事をする上で感じていることや挑戦している資格、やってみたい職種などを、申告するための面談を行っています。
月に一度、現場環境や人間関係等に関するアンケートを実施し、その結果をもとに環境の改善や面談の実施を行い、フォローしています。
※その他に特別研修、リーダー研修等もありますので入社直後のみではなく継続的にでサポートする制度がございます。
■企業の魅力:
マイスターエンジニアリングは人生100年時代に生涯を託せる技術が身につくアウトソーシング企業です。
創業50年と安定した経営基盤があり時代の最先端をいく大手メーカーの現場で経験を積めることができます。
また他社のアウトソーシング会社とは大きく異なる働き方として、「技術派遣」よりも「技術請負」のウエイトが高くなっています。そのため、より主体的な業務や提案・コンサルが可能で、お客様からの信頼も非常に高いと言えます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等