具体的な業務内容
【京都/右京区】インフラ設備の準備専門スタッフ◇段取りで社会を支える!/出張無し/年休121日
〜社会インフラを支える電気設備メンテナンス。その成功は、あなたの“準備力”にかかっています。器材・書類・データ──すべてを整える、影の司令塔として活躍しませんか?〜
■業務内容
倉庫および事務所内での準備・整理業務を中心に担当いただきます。
<倉庫内業務>
現地作業に必要な器材の準備・片付け
消耗品の補充、蓄電池類の充電
車両への器材積み込み・降ろしの補助
<事務所内業務>
出張前準備の補助(計画書作成、出向書類、データ類の準備)
出張後の整理業務(データ整理、写真帳作成、報告書作成)
※現地への出張はありませんが、希望される方には電気設備の点検業務への参加も可能です(応相談)
■現場研修:
現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。
■当社で働くメリット:
◎基本的に転勤なしの技術者派遣企業/大手企業様からの信頼も厚く幅広い業界との取引
◎内定時に配属先エリアを決定/その後も本人意向に背いた転勤はなく、ひとつの勤務先で長期就業が可能
※案件終了となった場合でも事業所内で別の業務があり、拠点を変えずに業務が可能
◎入社者全員にTeamsアカウントを発行しいつでも相談ができる環境
■プライベート支援:
◎住宅補助関連制度
L寮:28歳まで 自己負担2万円/月、29〜40歳:3万6千円〜3千円/月を補助(年齢に応じた金額を補助)
L社宅 年齢不問:入社より3年間 家賃の50〜20%補助(年数毎に減額)
◎住宅補助:39歳まで 3万5千円〜3千円/月の手当補助(年齢に応じた手当を支給)
◎家族帯同社宅:
L家賃+共益費の50%補助(適用年数規定あり)
◎単身赴任:自己負担1万2千円/月
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例