具体的な業務内容
【東京】受変電設備の定期点検・フィールドエンジニア◇年休121日/土日祝休/充実の福利厚生・研修制度
〜未来の日本社会を支えていくエンジニア集団である当社にて受変電設備のフィールドエンジニアをお任せします/年休121日/福利厚生充実/研修体制も◎で長期就業が可能!〜
受変電設備の定期点検及び、新規納入設備の現地調整試験業務をお任せいたします。
【詳細】
・作業計画業務:定期点検で使用する作業計画書、作業手順書の作成及び、打ち合わせ対応
・定期点検業務:受変電設備における現地安全品質管理(現場責任者の補佐として、作業手順や工程等を管理)及び、高圧盤、VCB、保護継電器等の点検を担当
・現地調整業務:現場責任者の体制下で、新設現場の現地製品試験(据付構造検査、計測回路通電試験、低電圧試験、保護継電器試験、操作試験、保護連動試験等)を担当
・報告書作成業務:現地試験データ、提案内容等の作成対応
※教育について:受変電設備の製品(開閉機器や保護継電器等)知識やメーカ図面の読み方等を現場OJTで教育させていただきます。また、弊社認定資格(作業責任者認定)に必要な教育を実施します。
【働き方について】
出張先は関東エリア(主に東京都、千葉県、神奈川県)で8回程度/月。日帰りが多いですが、一回につき3日間程度の宿泊出張もございます。
夜勤や休日出勤も可能性がございますが、休日出勤前に振替休暇を設定して休暇取得していただきます。
■現場研修:
現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。
その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。
さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。
■企業の魅力:
◇安定した経営基盤…創業50年で安定した基盤を持っております。
◇ワンストップエンジニアリングサービス…設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等