具体的な業務内容
【川崎/京都】センシング/データ分析における研究開発業務◇プライム上場/フレックス制
◆◇航空、鉄道、住環境、精密機器、油圧機器等多様な事業ポートフォリオと世界のリーディングカンパニーを取引先に持ち、国内外マーケットシェアトップクラスの製品を多数保有!/動きを精密に操る技術を提供する産業装置メーカー/売上高3000億円超の東証プライム上場企業/フレックスタイム・時間休・有給取得推進などで働きやすさ抜群/離職率2%◇◆
■担当業務
責任・役割:電動化・システム化とスマートモーションコントロール実現に向けた設計開発
業務概要:状態監視や適応的な制御に必要なセンシング/データ分析の技術開発を行う
具体的な業務内容:
・センシング/データ分析における研究開発業務
・世界の基盤技術・先端技術の学術的な調査・研究、および実際の開発テーマを通じた実戦的な技術開発や製品化開発
・プロジェクトの実務リード
・若手メンバーの育成
■仕事のやりがい・魅力
・要素技術の開発だけでなく、最終製品への適用まで携わることができるため、技術開発・製品開発の全体を見通せる
・新しい開発の立ち上げから関わることができる
・社内外の関係者を巻き込んで貢献できる
■勤務環境
出張:1ヶ月に1-2回程度
休日出勤:あっても2ヶ月に1回程度
有給休暇取得率:約80%
在宅勤務:あり
職場の雰囲気:関連する展示会やセミナーに積極的に参加しやすく、技術情報の収集やスキルアップに適した環境
転勤:将来的には、転勤・ローテーションの可能性あり
■キャリアパス:
・プロジェクトのマネージメントが行えるように、開発計画作成・チームマネジメント・プロセス・開発手法などを実開発を通して、経験していただく予定
・センシング/データ分析の研究開発の担当として募集していますが、将来的には組込ソフトウェアなどの開発業務にも幅を広げていただく予定
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等