具体的な業務内容
【大阪/高槻市】電気配線・制御盤組立◆医薬品試験機器/ニッチトップ安定メーカー/夜勤なし◎
〜製薬開発において不可欠な「医薬品安定性試験」のトータルサポート/国内市場シェア8割トップクラスの安定メーカーでのモノづくり/夜勤なしで働きやすさ◎〜
■業務内容:
医薬品の試験に使用される温湿度試験装置の製造・組立業務のなかで、主に制御盤の組立作業や装置全体の配線作業を担当いただきます。製造する装置は、量産品の標準型と、お客様の要望に応じた受注生産型の2種類です。量産と試作の中間のような、AIやロボットへの代替リスクが少ないものづくりができるお仕事です。
■具体的には:
・制御盤の組立作業(図面や配線図に基づいて各種部品の取り付けなどを行います)
・装置の配線作業
■働く環境:
空調完備のクリーンで快適な作業環境です。溶接作業などはほぼなく、働きやすい環境を整えています。
夜勤はなく、日勤のみのお仕事です。
■キャリアパス:
将来的にはラインリーダーや管理職として、関係者と協業してお仕事を進めていただくことを期待しております。
■組織構成:
配属となるプロダクショングループには、部門長、マネジャー、社員11名、パート/派遣11名の合計24名が在籍しています。
■当社の特徴:
◎医薬品メーカーの研究開発や品質管理における「安定性試験」に特化した「恒温恒湿槽/恒温恒湿室」を開発。長期の試験では3年もの間、装置内の温湿度を一定に保つことが要求されます。
◎そのような医薬品業界の規制や業界動向に対して、お客様のプロセスによりマッチした製品とサービスを作り上げ、国内市場シェアトップクラスのブランドに成長しました。
◎開発される試験装置は、自社工場にて開発・製造した完成品を出荷するタイプと、お客様先のフロア形状に合わせて現地で設置施工するカスタマイズタイプがあります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例