具体的な業務内容
【大阪】ソフトウェアエンジニア(リーダー候補)製薬企業向けフィールドサービス用DXツール◆リモート有
□■Windowsデスクトップアプリケーションの開発経験をお持ちの方へ/医薬品安定性試験分野で国内トップクラスシェア/残業月10〜20h程度■□
■主要な業務:
当社のハードウェア製品に関連するフィールドサービス業務のDXを推進するためのツール開発を担当していただきます。
・Windows環境を中心とした開発業務
要件定義、設計、実装、テストまで一連の開発プロセスに携わっていただきます。
・自らコーディングを行いながら、将来的にはプロジェクト全体の推進役としての活躍も期待されます。
・開発した製品の保守・サポート
製品の運用状況を把握し、要件見直しや改良開発につなげる重要な役割を担っていただきます。
■配属先について:
20代の若手から50代のベテランまで、幅広い年代や技術分野のエンジニアが活躍しています。これまで培ってきたWindows開発の経験を活かしながら、将来的には自社のみならずパートナーを含むプロジェクトのリーダーとして、チームやプロジェクトを牽引するキャリアが描けるポジションです。
■募集グループ構成:
要素開発セクション 9名(兼務含む)
■当社について:
医薬品安定性試験分野における国内トップシェアクラス企業として、30年以上にわたり医薬品安定性試験装置の設計・開発・サービスを一貫して提供。国内外の製薬企業・研究機関に多数採用されており、世界的にもユニークなビジネスモデルを確立しています。
■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎
・チームリーダーや、外部ベンダーや協力会社との調整・管理に関わった経験(小規模でも可)
・PoCや小規模システム開発に携わった経験
・プロジェクト推進を担当してみたい方
・Webアプリケーション開発経験(Javascript、Java、Linux)
・基本情報処理技術者試験の資格をお持ちの方
・英語の技術文書を読解できる程度の語学力(翻訳ソフト使用などで対応可)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境