具体的な業務内容
【カスタマーサクセス・リモート週3可】東証スタンダード上場/残業20h程/フレックス制度あり
【東証スタンダード上場/有休消化率70%/リモートワーク(在宅勤務)可・月1万円手当有/フレックス制度あり/産休育休復帰率高/平均勤続年数7.6ヵ月】
■仕事内容:
当社サービス(与信管理サービス)の会員フォロー等を行っている部門への配属を予定しております。与信管理課題解決に向けた提案営業をしている部署で、顧客満足度向上および長期利用促進、退会防止に向けた取り組みを行っていただきます。
■仕事のやりがい:
・上場したい会社や上場している会社は与信管理をしっかりしないといけない決まりがあるため、大きく有名な会社や知名度のある会社、これから世の中に強い影響を与える可能性がある会社と仕事ができる。
・業界の垣根なく様々な企業様とお仕事をする機会があるので、知見を広げる事ができる事や多くの人脈を作ることができる。
■主担当業務:
(1)深耕営業:既存会員の企業成長における新規サービスの紹介や利用促進につながる情報提供など能動的な業務です。
サービス運用方法のヒアリングや、新サービスなどの利用に関する提案活動
既存会員毎に利用用途が異なりますので、各社毎のニーズを把握しながら有益な提案をするコミュニケーション力
※WEB商談、訪問によるフォロー、電話やメールによる対応になります。
(2)担当企業社数:50〜70社程担当いただく予定です。※経験に応じてお任せします。
(3)商談:1日2件〜3件
(4)企業接触件数:1日5件〜10件程度
■働きやすい就業環境:
・リモートワーク(出社は週2〜3日)となり、テレワーク手当(月1万円)も支給しております。リモートMIXのため遠方に住んでいる社員も在籍しており、通勤100キロ以上で新幹線通勤相談可能です。
・フレックスタイム制(コアタイム10:00〜16:00)を導入しており柔軟な働き方が可能です。
・産休育休復職率100%、有給消化率70%、平均勤続年数7年6カ月と長期的に働ける環境です。
■当社について:
中核の与信管理サービスは企業審査や与信管理時のデータバンクとしての役割を果たしてます。企業の倒産確率などを独自ロジックでランク付けする為の機密情報を扱う為、容易に参入ができない業界です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成