具体的な業務内容
【兵庫県神戸市】人事総務・環境/労働安全等推進◇化学品商社の業界トップ企業
【★業界未経験歓迎/残業ほぼなし/研究開発の一助となれるやりがい◎/年間休日120日/マイカー通勤可/転勤なし★】
■仕事内容:
ナガセバイオイノベーションセンターの一般的な人事総務業務に加え、環境ISOおよび労働安全衛生に関する活動の実行推進に従事。
*人事総務業務:
・来客受付
・電話対応
・事務所物品の管理
・伝票業務 など
*環境/労働安全衛生:
環境/安全衛生委員会に関連する実行推進業務
└環境保全責任者、化学物質管理者、保護具着用管理責任者、衛生推進者の補佐
具体的には、排水分析の依頼/検査後対応、委員会活動に付随した情報整理と周知、化学物質管理/労働安全衛生に係る法的義務への対応を含む業務。
※中長期的には、移転に伴う各種データ整理業務・変更申請業務にも従事いただく予定です。
ナガセバイオイノベーションセンターについて、2027年4月以降に神戸市ポートアイランドの神戸医療産業都市内へ移転予定
■組織構成:
業務推進支援チーム:3名(40代)
■入社後の流れ:
まずは日次業務を習得いただきながら、ご経験に応じて、各種業務を段階的に習得いただく予定です。環境/労働安全衛生に関するご経験は問わないため、広くチャレンジしたい方からのご応募をお待ちしております。
■同社について:同社は1832年(天保3年)創業、化学品を取り扱う専門商社の業界トップ企業です。約180年以上の歴史を持ち、7,000億円を超える売上高を誇ります。また、国内外に約100社のグループ会社を持ち、商社機能だけにとどまらずメーカー機能も有しているのが同社の特徴です。これらの組織機能の特徴が、長年の実績と顧客の要望に柔軟に応えられる対応力を生む競争優位の源泉となっています。近年、アジア諸国や中東諸国では化学品の需要が増加しているため、海外需要も引き続き増加見込みになります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成