• リックス株式会社

    【横浜】水処理関連機器の技術営業◆年休124日・土日休/残業20h/直行直帰OK/プライム上場企業◆【dodaエージェントサービス 求人】

    【横浜】水処理関連機器の技術営業◆年休124日・土日休/残業20h/直行直帰OK/プライム上場企業◆【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/05/23
    • 掲載終了予定日:2024/08/21

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【横浜】水処理関連機器の技術営業◆年休124日・土日休/残業20h/直行直帰OK/プライム上場企業◆

    ※※産業機械の製造・販売のメーカー機能と商社機能の両方を併せ持つ「メーカー商社」として顧客ニーズに的確に対応しているのが当社の特長です※※

    ■業務内容:
    主にプラントメーカーや製造業の動力部署など向け、ろ過機器や水処理用膜などの水処理関連機器を技術営業として提案・販売をご担当いただきます。
    水処理(廃水処理等含む)に関わる顧客課題に対して、工業用水のろ過や廃水処理だけでなく、純水の精製工程や飲料関係のろ過、海水の淡水化など、
    様々な分野・用途で使用される機器類の提案を担っていただきます。
    単独での営業活動だけでなく、当社主軸事業である回転継手などで取引が既にある顧客への同行営業を行い、
    技術的側面から提案活動や技術サポートなどを行っていただきます。
    主には下記のような業務内容です。
    ・RO膜やイオン交換樹脂等の販売における技術バックアップ
    ・水処理ソリューションフローの検討・作成
    ・ろ過機やイオン交換樹脂のフィールド試験
    ※水処理機器類を通して、間接的にではありますが環境保全などの社会課題に関わる業務を担っていただきます。

    ■組織構成:
    配属先組織のアクアイノベーション事業部は営業6名、技術2名、事務1名、嘱託2名の8名で構成されており、年齢層は20代3名、30代3名、40代3名、60代前後が2名です。

     
    ■社風:各営業メンバーが活動した内容は自社開発システム「Monju」に集約されています。全国各地の営業の成功事例などが掲載されており、それを見ることで他の方の成功事例を取り入れ提案することが可能で情報共有の1つのツールとなっています。
    ※Monju(もんじゅ)=三人寄れば文殊の知恵、から。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/23 掲載終了予定日:2024/08/21
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・機械、電気、環境、化学物質系の学部学科出身の方
      ・水処理やプラント関係の業務経験者、営業経験者
      ・環境保全などの社会課題に関わる業務に興味のある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      横浜市、川崎市、その他神奈川県

      <勤務地詳細>
      横浜事業所
      住所:横浜市港北区新羽町1794
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>
      当面なし
      前提としたものではありませんが制度上可能性はあります

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ※想定残業時間は20h/月前後です。また月1回程度の出張も予定されています。

      給与

      <予定年収>
      502万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):200,000円〜
      その他固定手当/月:80,000円〜
      固定残業手当/月:47,000円〜(固定残業時間20時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      327,000円〜(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回、賞与:年2回(5ヶ月)※業績に応じて変動
      ※世帯主の場合、借上社宅制度が適用され支出が軽減します
      (実質年収として36〜80万円のUPとなります)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      ほか、GW休暇、夏期休暇、年末年始休暇、別途計画有休5日 など

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限月8万円まで支給
      家族手当:上限月2万円まで支給
      住宅手当:住宅手当又は借り上げ社宅
      寮社宅:詳細は福利厚生その他欄参照
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      65才迄再雇用制度あり

      <教育制度・資格補助補足>
      ・研修制度:階層別集合研修、OJT教育、通信教育
      ・資格補助:奨励金/手当あり


      <その他補足>
      〜※各種手当の補足/非常に手厚い手当制度です
      ・手当:地域手当・住宅手当(持ち家)・家族手当あり
      ・借上社宅制度:限度額の家賃80%が会社負担、20%が自己負担です(地域毎に限度額を設定。限度額超過分は自己負担)※敷金礼金会社負担あり・引越代会社負担(県外のみ)
      実質36〜80万の家賃補助があります。
      ・その他:共済会制度(加入任意)、保養所(湯布院)・永年勤続表彰
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      2ヶ月
      当期間での待遇に変更はありません

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      リックス株式会社
      設立 1964年5月
      事業内容
      ■企業概要:
      同社は主に、鉄鋼、自動車、電子・半導体、ゴム・タイヤ、工作機械、高機能材、環境、製紙、食品など各業界向けに、産業機械・装置を提供しています。
      資本金 827百万円
      売上高 【売上高】45,224百万円 【経常利益】3,748百万円
      従業員数 447名
      本社所在地 〒8128672
      福岡県福岡市博多区山王1-15-15
      URL http://www.rix.co.jp/
    • 応募方法