具体的な業務内容
【東京/週2在宅可】決済サービスの法人営業◆キャッシュレス推進/残業月20~30H/WLB◎
【金融業界での法人営業経験を活かして/自社決済サービスの法人営業/既存顧客フォローと新規開拓/在宅勤務推進】
■業務内容
同社のBPO本部/決済営業課で、決済サービスの法人営業をご担当いただきます。以下の自社サービスについて既存顧客向けフォロー及び新規顧客開拓を中心に担当いただきます。
<集金代行サービス>
塾の月謝や大学の授業料など、定期的に集金が発生する企業(この場合は塾・大学)が集金業務を効率化するために導入するサービスです。同社の集金代行サービスを導入することで口座振替サービスやコンビニ決済サービスが可能になります。
・顧客群:
基本的に中小事業者が中心となりますが、今後は公立小中学校や大口利用先を中心に新規開拓を行っていく予定です。
<介護報酬ファクタリングサービス>
介護事業者向けに下記の事業を行っております。
・介護報酬ファクタリングサービス
・介護施設利用料の口座振替サービス
介護事業者向けにファクタリングサービスを提供するともに、貸し倒れのリスクがないかの確認も担当します。
また、社内のリース営業担当者も上記二つのサービスを販売しているため、リース営業担当者向けの販売支援も行います。
■採用背景
集金代行サービスついて、他社含め未開拓な顧客層に増員のうえ注力していきたい背景です。ファクタリングについても、日々増加する事業者へ機動的にご提案をするため増員したい背景となります。
■入社後について
育成担当の先輩社員がつき、フォローをしていきます。まずは既存顧客対応から行い商品およびシステム周りの知識つけていただき(約半年程度)、その後新規開拓の割合を上げていきます。
■おすすめポイント
部署内では、広告活動からシステム開発、委託運用まで、多岐にわたる業務に携わる機会があります。
これにより、幅広い経験とスキルを積むことが可能です。
また、ベンダーや中小企業など幅広い顧客基盤を持ち、業界内で確立されたネームバリューを強みとしています。
■働きやすい就業環境:
残業時間は月20~30時間程度です。健康経営推進の一環として在宅勤務も推進しており、週2日程度利用可能です。(ご入社当初はキャッチアップのため出社推奨)担当顧客によっては全国出張の可能性もございます。有給は1時間単位で取得することも可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成