• NECネクサソリューションズ株式会社

    【東京/芝公園駅近く】営業(マネージャー候補)◇自治体を担当◇NECグループ【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京/芝公園駅近く】営業(マネージャー候補)◇自治体を担当◇NECグループ【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    35歳以上も歓迎
    原則定時退社
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/12
    • 掲載終了予定日:2025/10/08
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京/芝公園駅近く】営業(マネージャー候補)◇自治体を担当◇NECグループ

    【国内最大級総合ICTベンダーNECグループ】

    【業務内容】
    自治体情報システムの標準化・共通化、地域創生2.0による地方のデジタル基盤整備など大きな変革期に際し、国家戦略や住民の期待をとらえたITサービスの企画・開発により行政DX、地域DXを推進することで社会貢献や当社のビジネス拡大を目指します。

    【業務詳細】
    ・自治体向けビジネス領域におけるオファリング推進〜中期計画、戦略立案、新サービスの企画・開発、マーケティング、プロモーションなど
    ・ガバメントクラウドで標準化・共通化サービスならびに各種DXサービスをより使いやすく、より効果的なサービスとして提供するための企画・開発業務
    ・企画、開発したサービスを全国の自治体に販売する仕組みを関係会社との連携を踏まえて構築しプロモーションを展開しながらサービスの拡販

    【商材】
    <商材例>
    詳細は当社HPのソリューション事例(https://www.nec-nexs.com/sl/)をご確認ください。

    住民情報統合システム
    https://www.nec-nexs.com/sl/autonomy/resident/

    行政経営ソリューション
    https://www.nec-nexs.com/sl/autonomy/internal_information/

    【事業規模】
    年間売上60〜70億規模を目指しています。
    人口20万人規模の中規模自治体が対象で関東、中部、近畿エリアの直販とその他エリアでは関係会社経由の間接販売で、全国をサポートします。

    【業績評価】
    上司と面接をし目標設定をします。平均達成率80%程度(ウエイトの目安:結果KPI 50%、行動KPI 50%)
    ※結果KPIとして売上高、見込客数などが評価の対象となりますが、行動KPIとして企画やプロモーション活動などプロセスもあわせて評価します。

    【キャリア形成】
    自治体に向けて新しいITサービスを企画・推進する仕事ですので、社会貢献性の高い仕事です。自らの企画が形になり行政に反映されますので達成感を感じることができます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:以下いずれかのご経験をお持ちの方
      ・IT企業等における自治体向けビジネス経験(営業、SE、コンサルいずれか)
      ・自治体ビジネスの戦略立案、施策遂行力、チームマネジメント力

      ■歓迎条件:
      ・地方自治体での実務経験(例:自治体における調達業務を理解している)
      ・ITに関する一定の知識(基本情報技術者、応用情報技術者レベル)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県、名古屋市、その他愛知県、大阪市、

      その他大阪府

      <勤務地詳細1>
      本社
      住所:東京都港区芝3-23-1
      勤務地最寄駅:都営地下鉄三田線/芝公園(A2出口)駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      玉川事業所
      住所:神奈川県川崎市中原区下沼部1753 S棟
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細3>
      中部支社
      住所:愛知県名古屋市中区錦一丁目17番1号 NEC中部ビル
      勤務地最寄駅:市営地下鉄東山/鶴舞線/伏見駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      初任配属地は「本社(東京都港区芝三丁目23番1号 セレスティン芝三井ビル)」です。
      上記以外に「関西支社(大阪府大阪市中央区城見一丁目4番24号 NEC関西ビル)」への配属可能性があります。

      <転勤>
      当面なし
      将来的に転勤の可能性があります。



      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <標準的な勤務時間帯>
      8:45〜17:30
      時間外労働有無:無

      給与

      <予定年収>
      683万円〜1,100万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):584,000円〜800,000円

      <月給>
      584,000円〜800,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・能力を考慮し、当社規定により決定します。
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回
      ■その他固定手当:裁量労働手当

      ■モデル年収:
      マネージャー昇格時は以下のモデル年収となります。
      マネージャー:935万円〜(昇給年1回、賞与年1回、裁量労働制、裁量労働手当無)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数126日

      ファミリーフレンドリー休暇(家族の医療・看護、配偶者の出産、疾病予防、家族の介護、学校行事関係、ボランティア)、リフレッシュ休暇、年末年始、特別休暇、慶弔休暇、産休、育休、介護休暇他

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:社内規定にもとづき支給
      寮社宅:社内規定により転勤時のみ借り上げ社宅対応あり
      社会保険:健康保険はNEC健康保険になります。
      退職金制度:一時金+DC年金

      <定年>
      60歳
      補足事項なし

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      -

      <その他補足>
      ◆カフェテリアプラン
      ・年間 基本86,000ポイント
      ・育児対象:未就学児100,000ポイント/人、就学時50,000ポイント/人
      ・介護対象:30,000ポイント/介護認定必須
      ・ワークライフバランスに合わせて多岐にわたるカテゴリーからメニューを選択して利用が可能。
      ◆家賃補助制度、財形貯蓄制度、共済会、持株会、健康管理センター、保養所、スポーツクラブ、各種クラブ活動、文化体育行事
      ◆ペアレントファンド(子供が生まれた場合に支給※55万/人)
      <雇用形態補足>
      管理監督者
      期間の定め:無

      <試用期間>
      2ヶ月
      試用期間中の給与・雇用形態などの変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      NECネクサソリューションズ株式会社
      設立 1974年9月
      事業内容
      <NECネクサソリューションズHP>
      https://www.nec-nexs.com/
      <NESICホールディングスHP>
      https://www.nesic-holdings.co.jp/

      NECネクサソリューションズは、2025年7月1日をもって、新たなスタートを切りました。
      NECグループの事業再編の一環として、日本電気株式会社が、2025年7月1日付で発足した中間持株会社 「NESICホールディングス」のもと、当社およびNECネッツエスアイ株式会社が連携してお客様にサービスを提供していきます。
      この事業再編において当社は、NECグループにおける国内地域ビジネス強化に向けた事業再編の一環として、2025年7月1日付にて日本電気株式会社よりSME事業(中堅中小企業向け事業及び中小自治体における職員向け業務支援、住民向けサービスを提供する事業)の承継をしました。

      ■事業内容
      1.システムインテグレーション(コンサルテイング、設計、開発、保守、運用管理等)、2.アウトソーシング、ASPサービス
      3.ソフトウエアの設計、開発、販売、保守、4.ネットビジネス(インターネットを利用した電子商取引システムの構築等)
      5.機器の販売、6.上記に付帯する工事、要員派遣、教育等

      ■目指す方向性
      「私たちは多くの企業、団体、社会の抱える課題と向き合い、お客様の変革を具現化させ、共に未来を創るサービスインテグレーターです」
      真のサービスインテグレーターとして常に社会から必要とされる存在であるために
      ・我々は常にお客様と共に事業拡大を実現する
      ・お客様が抱える課題に真正面から取り組む
      ・その課題解決に向け、常に最先端技術を駆使しあらゆるリソースを注ぐ
      ・ひとり一人が新たな価値を追い求め、お客様と共に未来を創り出していく ことを目指しています。

      ■同社の特徴・魅力
      ・中堅市場向けのICT利活用促進、IoT化の流れに伴い今後更なる市場拡大が期待されています。
      ・有給取得者率100%、産休育休復帰100%
      ・社員一人一人のワークライフバランスに応じた、柔軟なワークスタイルを実現する環境を整備。
       テレワーク、サテライトオフィス環境整備、フレックス制度、モバイル端末貸与など。
      資本金 815百万円
      売上高 【売上高】77,000百万円 【経常利益】7,150百万円
      従業員数 2,270名
      本社所在地 〒1050014
      東京都港区芝3-23-1
      URL http://www.nec-nexs.com/
    • 応募方法