具体的な業務内容
【大阪】インフラ構築※リーダー候補/NECグループ
【売上2兆円/連結10万人、国内最大級総合ICTベンダーNECグループの高い技術力/製品力を保有】
■業務概要:
インフラエンジニアとして「官庁・公共・自治体向け」もしくは「民需系向け」のネットワーク、サーバ、クラウドの技術支援およびPJマネジメントを担っていただきます。
■業務詳細:
インフラエンジニアとしてサーバ、クラウドの技術支援およびPJマネジメントを担っていただきます。
◇仮想基盤の導入・構築
◇AWSの導入・構築
◇Azureの導入・構築
◇M365の導入・構築
◇セキュリティシステム環境の構築
■取り扱い商品:
◇NEC・HP・DELL
◇Windows・Linux・VMware・Nutanix・NetAPP
◇AWS・Azure・M365 等
■お客様事例:
各種ソリューションとの組み合わせで、サーバ、クラウドのインフラ技術で多業種のお客様を支えております。
■業績評価方法:
年間で業績目標、行動目標を設定し、その成果・結果をもとに評価を行います。(いずれも直属上司と話し合いを行います)
■キャリアパス:
入社後は、今までの経験に応じて対応できるプロジェクトに参画し実務経験を積んで頂きます。
技術知識やプロジェクト遂行スキルを身に着けていただいた後、さらに技術の幅を広げていただきます。
(目指すキャリア例)
◇オンプレ・クラウド・セキュリティの各スペシャリスト
◇インフラストラクチャ全般のアーキテクト
◇インフラプロジェクトのプロジェクトマネージャ
■マネジメントライン:
担当→主任→マネージャ→部長→統括部長
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境