具体的な業務内容
【リモート可】DX推進コンサルエンジニア(交通インフラ事業)◆形に残るシステムの提案構築・社会貢献◎
〜生活に欠かせない交通インフラの通信システム構築・人々の安心安全を提供する非常にやりがいのあるポジションです〜
【NW構築×施工力のトータルサポート/在宅可/コアタイムなしフレックス/時間有給取得可/資格補助制度充実/プラチナくるみん認定/育児休暇復職率100%/離職率2%】
■業務詳細:
・客先ニーズのヒアリング、システム提案業務
・社内外関係者と連携によるシステム構築、評価、PJ管理
・チームメンバーの指導・管理とタスクの割り当て
・ステークホルダーとのコミュニケーションおよび調整
・予算管理と資源配分の最適化
■案件事例:
・道路管理会社および航空向け保全業務(設備点検・維持管理)向け新規ソリューション
・高速道路・国道等におけるCCTV(監視カメラ)や情報表示盤・ETC・伝送設備等の構築
・空港レーダー関連の施設および航空管制卓の提案や構築
■やりがい:
私達が構築した通信システムを通じて安心安全を提供し、社会に貢献する重要な仕事です。大規模なシステム構築,形に残るシステムも多く、非常にやりがいを感じられます。
■募集背景:
近年、道路管理会社(各NEXCO様等)や航空関連、空港運営会社における設備更新需要、人材不足による保全業務監視の省力化に向けての取組みが活発となっており、今後の交通インフラ設備の次世代化、交通インフラ事業DX化事業拡大を目指し、人員を募集します。
■配属部署:
当該プロジェクトの責任者としてプロジェクトマネージャーという立場で比較的規模の大きいプロジェクト(数千万〜十数億程度)を担当している部門になります。
■入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等):
ご経験やスキル/ご希望に合わせ、まずはOJT社員と客先ニーズのヒアリングおよびシステム提案をご担当いただきます。慣れてきたら、詳細設計から基本設計をはじめ要件定義などの上流工程をご担当いただきます。
■将来のキャリアパス:
ご自身の希望キャリアや部内の適正配置等を鑑みて、施工管理、PM、SE等の選択肢の中からキャリアを形成していっていただきます。将来的には中核人材となり、当部門ひいては当事業部を引っ張っていただく管理職もしくは専門職としてキャリアを形成していただければと思います。
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例