具体的な業務内容
【府中】サイバーセキュリティエンジニア(宇宙開発ビジネス・衛星通信地上システム)
〜宇宙開発ビジネスに携わりたい方・サイバーセキュリティ事業拡大に貢献していただける方へ〜
【ネットワーク構築×施工力のトータルサポート/フレックス/時間有給取得可能/資格補助制度充実/プラチナくるみん認定/育児休暇復職率100%/離職率2%】
●NECから独立上場、70年の歴史を持つ安定SI企業です。
●コロナ前からテレワークを導入しており、テレワーク先駆者100選認定、健康経営優良法人5年連続認定など、働きやすい環境が整っております。
■業務概要:
衛星通信地上システムにおけるサイバーセキュリティ規定策定業務および規定に基づいた設計構築、運用保守業務です。
社内で制定したセキュリティポリシーに則り、各種セキュリティログの確認や必要に応じて、セキュリティ機器の設定変更や更新作業を実施いただきます。
■業務内容:
・セキュリティログの確認
・セキュリティの規定や手順の作成・改版
・セキュリティ機器更新作業
・外部関係者との調整
・ネットワークセキュリティ設計
■募集背景:
当部門では、宇宙関連事業における地上設備および搭載関連設備の開発支援・PJ管理、SE/SI、検査・現地調整、保守運用をミッションとしております。
現在の宇宙開発ビジネスが活況な中、サーバー・NW分野の拡大するとともに昨今のサイバー攻撃もありセキュリティ分野への業容も需要が拡大しております。事業展開の拡大のため、私たちと共に新しい取り組みに積極的にチャレンジしていける人材を募集いたします。
■ポジション魅力:
宇宙開発ビジネスおよび重要な衛星通信インフラの構築に貢献し、活躍できる業務です。
ネットワークセキュリティを核として、衛星通信システムに関する知識・専門性の向上とスキルアップによる成長が期待できます。
■案件事例:
・衛星通信システムのネットワーク設計・セキュリティ設計・セキュリティ監視
■入社後の流れ:
衛星通信/処理システムのプロジェクトに分担され、上位者の指導・OJTのもと、主担当として業務を実行します。
■キャリアパス:
衛星通信/処理システムのシステム設計・インテグレーション・プロジェクト管理の能力を向上し、将来はプロジェクトマネージャとして事業を牽引するポジションを想定しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成