• NECネッツエスアイ株式会社

    【東京】ソリューション提案◆お客様課題をICTやDXで解決◆NECグループの中核企業/年休126日【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京】ソリューション提案◆お客様課題をICTやDXで解決◆NECグループの中核企業/年休126日【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/07/21
    • 掲載終了予定日:2025/10/19
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京】ソリューション提案◆お客様課題をICTやDXで解決◆NECグループの中核企業/年休126日

    【職務内容】
    販売促進、営業支援の一環として、営業や事業部SEと共にお客様先へ訪問し、お客様が抱える課題やニーズをヒアリングし、その対策を検討・提案をチームメンバーと共に対応します。お客様の声をもとに、お客様の課題解決につながるサービスモデルの企画・検討なども行います。ある程度経験を積んで頂いた後リーダーとしてチームを推進頂き、将来的にはマネジメントを担う活躍も期待します。

    【具体的な職務内容】
    ■お客様課題解決に向けた提案の検討・提案活動
    ■市場展開していくための販売戦略の検討・立案
    ■顧客伴走型のアプローチによる提案活動
    ■社内自社実践の訴求(オフィス見学対応、見学用コンテンツ/テーマの検討)
    ■営業と伴走し提案モデルの検討

    【案件事例や取り扱い商材】
    ■金融業のお客様向けに回線、ネットワーク、サーバ、ストレージ、セキュリティ、各種クラウド、TV会議設備などの提案
    ■お客様のNW・セキュリティ・働き方課題に対して、将来像を共有したうえで最適な解決・更新プランを提案し、サービス、インフラの提供
    ■上記を直接エンドユーザ様に提案するとともに、NECとも連携した提案活動

    【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】
    ご経験やスキル/ご希望に合わせ、まずはグループメンバと一緒にOJTしながら活動を実施いただきます。

    【本ポジションの魅力/やりがい】
    インフラ工事会社から始まった会社ということもあり、幅広いインフラに関するICTスキル(回線、サーバ、ストレージ、ネットワーク、クラウド、会議設備)を学ぶことができます。各社ベンダーとも直接コミュニケーションする機会も多く、お客様だけでは無くICT業界のベンダーとの人脈も形成されます。特定のお客様ではなく色々なお客様に色々な商材を提案するため、様々な知識の習得が可能です。

    【将来のキャリアパス】
    入社してからしばらくOJTとして他社員と共に活動をしながら、一人立ちを目指していただきます。ご自身の希望や部内の適正配置等を鑑みて、スペシャリスト、プリセールス、コンサルタント、マネージメント職などの幅広い選択肢の中からキャリアを形成していっていただきます。将来的には中核人材となり、当部門ひいては当事業本部を引っ張っていただく経営層を目指したキャリア形成が可能です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・お客様先に訪問して製品を提案できるコミュニケーション能力
      ・サーバ・ネットワーク・回線など IT/ICT系の基礎知識・資格の保有

      ■歓迎条件:
      ・プロジェクトマネージメント経験
      ・コミュニケーションスキル
      ・各種ICT資格

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      日本橋イノベーションベース
      住所:東京都中央区日本橋室町3-2-1 日本橋室町三井タワー21F、22F
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ※テレワーク勤務制度

      <転勤>
      当面なし
      ※総合職採用のため、将来的に全国転勤の可能性が御座います

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      フレキシブルタイム:5:00〜22:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:15

      <時短勤務>
      相談可

      <その他就業時間補足>
      ■標準労働時間:7時間45分
      ■残業:月30h程度

      給与

      <予定年収>
      500万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):280,000円〜450,000円

      <月給>
      280,000円〜450,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※想定年収は、基本給×12か月分と前年度賞与実績額、全社平均残業20時間/月分の残業手当を含め算出。
      ※あくまでも目安ですので、ご本人の経験・能力を考慮し算定します。
      ※時間外手当は、1分単位での支給です。
      【昇給】年1回(4月)
      【賞与】年2回(6月、12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数126日

      メーデー、年末年始、特別休日2日、振替特別休日、年次有給休暇(最大付与日数を20日とし、入社月に応じた月割付与)、ファミリーフレンドリー(医療看護)休暇、結婚休暇、忌引休暇、産前産後休暇 ほか

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■全社主催:年次研修、昇格者研修、TOEIC(R)テスト(R)、全社重点技術研修修、各部主催研修など
      ■各部主催:各事業本部にて体系化されており随時必要な研修・教育を実施
      ■資格取得:資格取得費用支援制度など

      <その他補足>
      ■ペアレントファンド(新たに子供が生まれた場合、550,000円支給)
      ■ファミリーサポートファンド(家族手当)
      ■超過勤務手当、通勤交通費支給、ほか
      ■保養所(箱根)
      ■住宅資金融資制度、財形貯蓄制度、従業員特殊会
      ■退職金、企業年金
      ■各種文化・体育クラブ
      ■育児休職制度、育児短時間勤務制度、介護休職制度、介護短時間勤務制度
      ※厚生労働大臣認定の「プラチナくるみんマーク」を取得!
      ※女性活躍推進法に基づく認定「えるぼし」の最高ランクの認定を取得!
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      NECネッツエスアイ株式会社
      設立 1953年11月
      事業内容
      ■事業概要:NECグループにおけるネットワークソリューションの中核企業
      ■事業内容:ネットワークをコアとするICTシステムに関する、企画・コンサルティングや設計・構築など、サービスの提供および国内約300ヶ所の保守サービス拠点による24時間365日対応の保守・運用、監視サービスの提供。
      資本金 13,122百万円
      売上高 【売上高】320,800百万円 【経常利益】22,800百万円
      従業員数 7,601名
      本社所在地 〒1080023
      東京都港区芝浦3-9-14 NECネッツエスアイ本社ビル
      URL http://www.nesic.co.jp
    • 応募方法