• NECネッツエスアイ株式会社

    【東京】エンタープライズ向けインフラサーバエンジニア◆NECグループの中核企業/年休126日【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京】エンタープライズ向けインフラサーバエンジニア◆NECグループの中核企業/年休126日【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/07/21
    • 掲載終了予定日:2025/10/19
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京】エンタープライズ向けインフラサーバエンジニア◆NECグループの中核企業/年休126日

    【職務内容】
    顧客システム基盤の提案〜設計・構築業務をお任せ致します。オンプレ構築、仮想化基盤構築、クラウド基盤構築などのPJに企画提案段階から参画いただき、営業部門と連携を図りながら、お客様との最終合意を目指していきます。PJ発足後は各メーカーや協力会社と体制を組み、PJを推進いただきます。

    【具体的な職務内容】
    ■お客様のITインフラに関わる要望ヒアリングからの各種提案業務
    ■顧客システム基盤に関する要件定義・基本及び詳細設計業務
    ■基盤構築におけるプロジェクトマネジメント業務
    ■構築後の運用フェーズへの引継ぎ業務(お客様又は当社運用保守部門への引継ぎ)
    ■お客様ITインフラ環境のグランドデザインから企画提案するコンサルティング業務(上流工程)

    【案件事例や取り扱い商材】
    ■大手製造業 新会社設立に伴うNW及びサーバ基盤構築PJ
    └約15億円規模・AD/DNS/Web/ストレージ/Hyper-V等
    ■大手製造業 仮想基盤移行PJ
    └約3億円規模・VMware/Nutanix等
    ■大手製造業 新棟建設に伴うインフラサーバ構築PJ
    └約5億円規模・VMware/Nutanix/Infinidat等

    【入社後の流れ】
    システムSEとしての経験を元に、まずは当社PJに参画いただきながら当社の進め方を理解いただきます。社内の専門性の高いメンバーの教育プログラムや、各種勉強会の開催などに参加いただきながら最新の情報をご自身のスキルとしていただく環境があります。

    【魅力】
    自部門だけではなく営業部門や販売促進部門とチームとしてPJを推進するため、一体感を持って仕事に取り組むことが可能です。小〜大規模PJをチームとして対応するため、実務を通じてPJ管理の手法を学ぶことでき、早い段階からPMとして活躍することができます。また、NECグループ間で意見交換や勉強会を実施しているため、社内だけでなく社外のトピックにも敏感になれる環境です。

    【キャリアパス】
    入社後はチームの一員としてインフラサーバ・IT基盤の詳細設計や構築フェーズを担っていただきます。その後はチームを牽引し、提案フェーズからのコンサルティング業務やPMとしてのプロジェクトマネジメント業務を通じて、製造業種におけるDXエンジニアを目指して頂きたいと考えております

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・Linux又はWindows系サーバの設計、構築、運用保守の一連の工程を理解し、実務経験がある方
      ・サーバ関連の新規からドキュメント作成経験がある方
      ・お客様を含む関係者と円滑にコミュニケーションを取りながら業務を進めることができる方

      ■歓迎条件:
      ・特定メーカ(VMware・Nutanix・Infinidat等)に特化した設計・構築経験
      ・中規模以上のインフラサーバ構築プロジェクトの管理経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      日本橋イノベーションベース
      住所:東京都中央区日本橋室町3-2-1 日本橋室町三井タワー21F、22F
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ※テレワーク勤務制度

      <転勤>
      当面なし
      ※総合職採用のため、将来的に全国転勤の可能性が御座います

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      フレキシブルタイム:5:00〜22:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:15

      <時短勤務>
      相談可

      <その他就業時間補足>
      ■標準労働時間:7時間45分
      ■残業:月30h程度

      給与

      <予定年収>
      500万円〜650万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):280,000円〜340,000円

      <月給>
      280,000円〜340,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※想定年収は、基本給×12か月分と前年度賞与実績額、全社平均残業20時間/月分の残業手当を含め算出。
      ※あくまでも目安ですので、ご本人の経験・能力を考慮し算定します。
      ※時間外手当は、1分単位での支給です。
      【昇給】年1回(4月)
      【賞与】年2回(6月、12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数126日

      メーデー、年末年始、特別休日2日、振替特別休日、年次有給休暇(最大付与日数を20日とし、入社月に応じた月割付与)、ファミリーフレンドリー(医療看護)休暇、結婚休暇、忌引休暇、産前産後休暇 ほか

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■全社主催:年次研修、昇格者研修、TOEIC(R)テスト(R)、全社重点技術研修修、各部主催研修など
      ■各部主催:各事業本部にて体系化されており随時必要な研修・教育を実施
      ■資格取得:資格取得費用支援制度など

      <その他補足>
      ■ペアレントファンド(新たに子供が生まれた場合、550,000円支給)
      ■ファミリーサポートファンド(家族手当)
      ■超過勤務手当、通勤交通費支給、ほか
      ■保養所(箱根)
      ■住宅資金融資制度、財形貯蓄制度、従業員特殊会
      ■退職金、企業年金
      ■各種文化・体育クラブ
      ■育児休職制度、育児短時間勤務制度、介護休職制度、介護短時間勤務制度
      ※厚生労働大臣認定の「プラチナくるみんマーク」を取得!
      ※女性活躍推進法に基づく認定「えるぼし」の最高ランクの認定を取得!
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      NECネッツエスアイ株式会社
      設立 1953年11月
      事業内容
      ■事業概要:NECグループにおけるネットワークソリューションの中核企業
      ■事業内容:ネットワークをコアとするICTシステムに関する、企画・コンサルティングや設計・構築など、サービスの提供および国内約300ヶ所の保守サービス拠点による24時間365日対応の保守・運用、監視サービスの提供。
      資本金 13,122百万円
      売上高 【売上高】320,800百万円 【経常利益】22,800百万円
      従業員数 7,601名
      本社所在地 〒1080023
      東京都港区芝浦3-9-14 NECネッツエスアイ本社ビル
      URL http://www.nesic.co.jp
    • 応募方法