具体的な業務内容
【大阪】セキュリティエンジニア◆運用・リーダークラス/幅広いキャリアパス/テレワーク可/フレックス
〜社員数約7000名/NECグループのネットワーク・セキュリティ分野の中核企業/コアタイムなしフレックス制/年休126日〜
■業務概要
(1)セキュリティクラウドサービスの運用業務
・障害一次切り分け、障害対応
・関連システムに関する各種お問合せ対応
・導入ユーザに対する、利活用提案
(2)運用グループの運用管理
・チームビルディング
・各メンバーのフォロー(進捗管理・課題管理)
■業務詳細
・運用設計の実施
・個別のお客様への対応(問合せ対応・障害対応・課題管理・リスク管理)
・お客様導入サービスの利活用提案
・構築部門からの案件引継ぎ対応
・運用業務の品質改善活動
■案件事例や取り扱い商材
・Zscaler運用対応
・Prisma運用対応
・CATO運用対応
■入社直後の業務
セキュリティ製品、セキュリティ関連サービスに関する運用業務に携わっていただきます。
■キャリアパス
入社後は、セキュリティおよびネットワーク領域における運用サービスマネージャーとして、専門性を高めながらプロフェッショナルとしてのキャリアを築いていただきます。
その後は、希望や適性に応じて、設計・構築部門への異動や、マネジメント職へのステップアップなど、幅広いキャリアパスを検討可能です。
技術力を磨きながら、組織の中核を担う人材として成長できる環境が整っています。
■部門説明
当部門は、関西エリアに本社を構える製造業・流通業・金融業・自治体のお客様を中心に、多様なICT環境を一元的に管理し、システムのライフサイクルに応じた最適な運用を継続的に提供する部門です。
部門内では、サーバインフラ、ネットワーク、セキュリティ、M365などの
クラウドサービスを含む幅広い技術領域において運用サポートを実施しており、事業部内には設計・構築を担う部門も併設されています。
これにより、最新技術の習得や、スキルアップが可能な環境が整っており、技術者としての成長を支援する体制が充実しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境