具体的な業務内容
ITスペシャリスト/社内SE(インフラセキュリティ)◆教育充実/フレックス/リモート可
■業務概要
当社のセキュリティ施策を企画・策定し、推進するグループでIT技術職として業務に携わっていただきます。
セキュリティに関する知識は入社後に数年かけて研修プログラム受講や資格取得などにより習得していただきます。
また、継続的なスキルアップについても支援します。(研修プログラム、資格取得サポートなど)
将来的にはフロントラインで活躍するSEと会話し実施したいことを理解する力に加えて、それを安全な形で実現するために必要なセキュリティ対策を提案する力を身に付け、活躍していただきたいと考えています。
■業務詳細
◇ITシステム・クラウドサービスの導入時審査、定期監査
◇NW・PC・データ等のセキュリティ対策ソリューションの展開
◇情報セキュリティインシデント対応
◇全社ルールの策定(社内セキュリティルール)
◇全社情報セキュリティ委員会や教育等によるセキュリティ施策の展開・推進
■魅力
当社はDXの先端企業を目指しており、新しい技術を積極的に取り入れています。
それらの活動をセキュリティで支える仕事は大変ですが非常にやりがいがあります。
技術分野は変化が速いため常にスキルアップが求められますが、NECグループ各社が提供する質の高い研修が豊富にあるため、技術の深耕や新たな能力開発を行う機会に恵まれています。
また、当社は働き方改革に力を入れていることから、テレワークやスーパーフレックスなどの制度も充実しており、時短勤務者でも働きやすい環境となっています。
■案件事例や取り扱い商材
・ITシステム・クラウドサービスの導入時の申請対応:OJTで確認すべきポイントを説明させていただきます。
・システム監査の対応:OJTで監査すべきポイントを説明させていただきます。
・全社情報セキュリティ委員会の運営:当社のセキュリティ活動について理解を深めていただきます。
■キャリアパス
1年後:ITスキルを活かし、当社のセキュリティ施策を推進していただきます。
5年後:ITスキルに加え、セキュリティ知識を活かし、新しい施策の企画・策定を行っていただきます。
10年後:課長職又部長職として経験を積んでいただき、若手社員の人材育成をお願いします。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境