• NECネッツエスアイ株式会社

    【神奈川】光海底ケーブルシステム敷設のプロジェクトマネジメント◆フレックス/リモート可【dodaエージェントサービス 求人】

    【神奈川】光海底ケーブルシステム敷設のプロジェクトマネジメント◆フレックス/リモート可【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/08/07
    • 掲載終了予定日:2025/11/05
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【神奈川】光海底ケーブルシステム敷設のプロジェクトマネジメント◆フレックス/リモート可

    ■募集背景:
    海底ケーブルの社会的な意義について世界的に注目が集まる中、AIの普及に伴う通信需要の急速な高まりに対応するため、世界的に有名な巨大IT企業や各国の主要通信事業者が、新しい海底ケーブルシステムの建設を積極的に進めています。こうした状況を背景に、当社では海底ケーブル敷設工事の実行力を拡大し、NECグループの光海底ケーブルシステム事業を更に発展させるため、意欲あふれる新しいメンバーを広く募集することになりました。

    ■業務内容:
    光海底ケーブル敷設の工事設計、実行管理を実施頂きます。

    ■業務詳細:
    ・敷設ルート設計:海洋調査の計画策定、実行管理、調査データの分析とそれを元にしたルート設計、客先とのルートレビュー会議
    ・敷設工事設計:ケーブル敷設船の工程検討、敷設工事会社の選定・契約、技術資料の作成(工事手順書等)
    ・工事実行管理:客先(世界的に有名な巨大IT企業、各国の主要通信事業者)とのマリンワーキングループ会議、敷設工事の進捗管理、工事原価管理
    ・現場対応:工事監督業務(敷設船への乗船、陸揚げ工事等)工事中の試験(電気的、光学的)対応
    ・新規プロジェクトの入札対応

    ■部門説明:
    当社はNECグループの中核企業として、光海底ケーブルシステム敷設の工事実行を担当しています。職場は若手とベテランが融合した活気のある職場で、それぞれのメンバーがプロ意識を持ち、海底ケーブルの敷設工事という規模の大きな、他の会社では得られない経験を積んでいます。海外のお客様が多く、敷設工事会社の多くも海外企業であるため、業務で英語を使う機会や海外出張のチャンスにも恵まれています。職場のメンバーも多国籍で、日本に居ながらグローバルビジネスに携わっている実感を得ることができる部門です。

    ■案件事例や取り扱い商材:
    ・日本とアメリカを結ぶ、太平洋横断の長距離海底ケーブル案件
    ・日本とアジア各国、多数の国々を結ぶ大規模海底ケーブル案件
    ・離島を海底ケーブルで結び、誰もがインターネットを使える社会を実現する案件

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・海底ケーブル業界、洋上風力/オイル&ガス業界での業務経験、もしくは近接業界(造船、海運、土木・地質調査、環境コンサルタント、通信インフラ建設等)での業務経験
      ・大型プロジェクトのプロジェクトマネジメント経験、もしくはプロジェクトメンバーとしての業務経験
      ・英語でのコミュニケーション、英文ドキュメント作成能力 (TOEIC(R)テスト(R)テスト500点以上)

      <語学力>
      必要条件:英語中級

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      横浜市、川崎市、その他神奈川県

      <勤務地詳細>
      小杉オフィス
      住所:神奈川県川崎市中原区小杉町1-403-60 小杉ビルディング 4F
      勤務地最寄駅:東急東横線/武蔵小杉駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ※テレワーク勤務制度

      <転勤>
      当面なし
      ※総合職採用のため、将来的に全国転勤の可能性が御座います

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      フレキシブルタイム:5:00〜22:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:15

      <時短勤務>
      相談可

      <その他就業時間補足>
      ■標準労働時間:7時間45分■部門の残業平均:月30h程度(目安であり時期や担当業務により変動あり)

      給与

      <予定年収>
      500万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):280,000円〜450,000円

      <月給>
      280,000円〜450,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※想定年収は、基本給×12か月分と前年度賞与実績額、20時間/月分の残業手当を含め算出。あくまでも目安ですので、ご本人の経験・能力を考慮し算定します。
      ※時間外手当は、1分単位での支給
      ※管理職(管理監督者)の場合、時間外手当対象外
      【昇給】年1回(4月)
      【賞与】年2回(6月、12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数126日

      【休日】土・日、祝日、メーデー、年末年始、特別休日2日、振替特別休日
      【休暇】年次有給休暇、ファミリーフレンドリー(医療看護)休暇、結婚休暇、忌引休暇、産前産後休暇 ほか

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■全社主催:年次研修、昇格者研修、TOEIC(R)テスト(R)、全社重点技術研修修、各部主催研修など
      ■各部主催:各事業本部にて体系化されており随時必要な研修・教育を実施
      ■資格取得:資格取得費用支援制度など

      <その他補足>
      【諸手当】ペアレントファンド(新たに子供が生まれた場合、55万円支給)、ファミリーサポートファンド(家族手当)、超過勤務手当、通勤交通費支給他
      【施設】保養所(箱根)
      【各種制度】住宅資金融資制度、財形貯蓄制度、従業員特殊会、退職金、企業年金
      【その他】各種文化・体育クラブ
      【育児・介護支援のための制度】育児休職制度、育児短時間勤務制度、介護休職制度、介護短時間勤務制度※厚生労働大臣認定の「プラチナくるみんマーク」を取得※女性活躍推進法に基づく認定「えるぼし」の最高ランクの認定を取得
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      NECネッツエスアイ株式会社
      設立 1953年11月
      事業内容
      ■事業概要:NECグループにおけるネットワークソリューションの中核企業
      ■事業内容:ネットワークをコアとするICTシステムに関する、企画・コンサルティングや設計・構築など、サービスの提供および国内約300ヶ所の保守サービス拠点による24時間365日対応の保守・運用、監視サービスの提供。
      資本金 13,122百万円
      売上高 【売上高】320,800百万円 【経常利益】22,800百万円
      従業員数 7,601名
      本社所在地 〒1080023
      東京都港区芝浦3-9-14 NECネッツエスアイ本社ビル
      URL http://www.nesic.co.jp
    • 応募方法