具体的な業務内容
【東京】プロジェクトマネージャー◆営業の大規模インフラ案件支援・推進・管理◆フレックス・在宅可
〜世界基準の技術力/数十億円規模案件有り/原則在宅勤務/離職率5%〜
●Ciscoのゴールドパートナー認定など世界最高レベルの技術力
●民間企業や官公庁等、幅広い顧客基盤と提案ノウハウを保有
●「所定労働7.5h×在宅勤務可×フレックス」でWLB充実
●国内最大規模の品質検証ラボを保持し、高品質のサービスの提供
■業務概要:
プロジェクト管理の部門において、プロジェクトマネージャーとして以下の業務を主に実行していただきます。
※配属後に出張(東京以外の関東圏または関東圏以外)を伴う場合があります。
■業務詳細:
・プロジェクトの進捗管理全般(仕様策定や検証など各工程の工数・人員・スケジュール管理)
・プロジェクトの立ち上げから完了までの納期、品質、コスト管理、リスク対策
・プロジェクト品質の継続的な向上にむけたレビューや評価、問題点の洗い出し、解決策の検討
・複数のプロジェクトの状況把握、可視化、ドキュメント作成と報告
・関係各所との交渉や合意形成
ご担当いただく顧客は自治体、大手民間企業、通信キャリア、社会インフラなど多種多様となります。また、ITインフラ案件をご担当いただき、大規模システムの導入や更新プロジェクトの管理などもお任せいたします。
■魅力点:
・プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル(PMP)を保有してなくとも入社後に育成カリキュラムの実施や試験対策など、能力開発の機会がございます。
・現場OJT教育を通じて業務をキャッチアップしていただくことが可能です。
・将来的なキャリアパスとしては、スキルやご経験、ご志向性により、マネージャー(組織のマネジメント)への昇格やプロジェクト監査業務など業務の幅を拡げることも可能です。
変更の範囲:初期配属以外の部署での全ての業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境