• ネットワンシステムズ株式会社

    【東京】イノベーション推進◆社内外向けシステムやアプリ開発◆フレックス・在宅可【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京】イノベーション推進◆社内外向けシステムやアプリ開発◆フレックス・在宅可【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/09/26
    • 掲載終了予定日:2025/12/17
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京】イノベーション推進◆社内外向けシステムやアプリ開発◆フレックス・在宅可

    〜世界基準の技術力/先端技術に触れる機会が豊富で、常に最新トレンドや技術を吸収できる/インフラだけでなくアプリやAI開発等幅広い領域に携われる/離職率5%/「所定労働7.5h×在宅勤務可×フレックス」でWLB充実〜

    ■業務概要:
    ICTインフラ、クラウド、アプリ、AI開発を中心に、社内向けシステムや社外向け開発支援を行っています。また、先端技術のインキュベーションや新規商材の発掘、お客様への提案活動(特にアーリーアダプター層へのアプローチ)にも力を入れていただきます。

    ■業務詳細:
    (1)技術開発担当
     ・社内向けアプリケーションの設計・開発・運用
     ・社外向けシステム・アプリ開発支援
     ・先端技術の調査・インキュベーション活動
     ・新規商材の企画・発掘・社内外への提案
     ・先端技術体験サービス(Showcase)の運営、来場者対応・デモ企画

    (2)デジタルクリエーション担当
     ・NOSのAI Data活用システムであるnelmoとAIDEEの開発と運用
     ・nelmoやAIDEEの利用データを使った可視化やデータ分析
     ・nelmoやAIDEEへ追加する機能の企画・検討・検証
     ・NOS Blog、リサーチレポート、イノベーションポータル、イノベーションショーケース
      などを通した社内外への情報発信やそのための資料や仕組み、設備の作成構築
     ・イノベーション人材育成を目的とした社内への勉強会やハンズオンなどの開催
     ※nelmo、AIDEEについて:ネットワンの社内AI基盤となります
    https://www.netone.co.jp/news/release/20240802_01.html

    ■魅力点:
    ・当社がイノベーションを継続する上で攻めのポジションを担当する部門となり、先端技術に触れる機会が豊富で、常に最新トレンドをキャッチアップしながら実務に活かすことができます。
    ・幅広い技術領域(ICTインフラ・クラウド・アプリ、AI開発)に携わることができ、スキルの幅を広げられます。
    ・問題解決スキルの醸成や新しく開発された技術や製品にいち早く触れることで専門性を培うことができます。
    ・自分たちが提案した新技術や商材が、お客様のビジネスを変革する瞬間に立ち会える、大きなやりがいがあります。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      (1)技術開発担当
      ・ICTインフラ、クラウド、またはアプリケーション開発のいずれかに関する
       基礎的な知識・経験(3〜4年ほど)をお持ちの方

      (2)デジタルクリエーション担当
      ・Gitlab/Githubの利用経験、アジャイル開発の経験、Frontendデザインスキル、
       React/type scriptのご経験(2〜3年程度)お持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      イノベーションセンター
      住所:東京都品川区勝島1-5-13グランロジテラス品川
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし
      転勤頻度は高くありません。(ご自身で希望することは可能です。)

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜15:00
      フレキシブルタイム:5:00〜10:00、15:00〜22:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:30

      <その他就業時間補足>
      ※上記は標準労働時間例です。

      給与

      <予定年収>
      500万円〜850万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):260,000円〜430,000円

      <月給>
      260,000円〜430,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※残業30H込み
      ※経験・能力・年齢・前職給与等を考慮の上、当社規定により決定します。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇8日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      年末年始、年次有給休暇(初年度入社月按分)、ストック休暇、夏期休暇、産前産後休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:出社回数に応じて全額支給(上限10万円/月まで)
      寮社宅:社内規定に準ずる
      社会保険:関東ITS健康保険組合加入、総合福祉団体定期保険
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:退職金前払制度、確定拠出年金制度あり(選択制)

      <定年>
      65歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      階層別研修、評価者研修、ネットワークアカデミー講座、資格取得援助制度、資格手当、資格取得一時金、オープン研修(プロジェクトマネジメント・コーチング・プレゼンテーション等) 等

      <その他補足>
      ■BYOD制度、財形貯蓄、育児介護短時間勤務制度
      ■ワークライフバランス手当
      ■会員制福利厚生サービスによる宿泊、リゾート、スポーツ施設利用可
      ■テレワーク制度
      ■企業年金基金
      ■バースデイギフト
      ■職場懇親会補助(年4回)、同好会活動補助
      ■保養施設及び各種福利厚生(ITS/JJK)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ネットワンシステムズ株式会社
      設立 1988年2月
      事業内容
      ■概要
      先進技術を自社から実践!インフラ領域に強みを持つシステムインテグレータです
      ネットワンシステムズはインターネット黎明期からネットワークのトップランナーとして、民間企業から官公庁、自治体などあらゆる大手法人のお客様の事業基盤構築を支えてきました。私たちの強みは、お客様の課題に寄り添える多様な提案力と、メーカーに縛られることなく世界中の製品や技術を組み合わせシステムを構築できる高い技術力です。新しいことに興味がある方、ICTで様々な産業に影響を与えたい方、若いころからいち早く成長したい方には魅力的な環境が整っています。
      資本金 12,279百万円
      売上高 【売上高】202,122百万円 【経常利益】18,208百万円
      従業員数 2,548名
      本社所在地 〒1007024
      東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー
      URL http://www.netone.co.jp/
    • 応募方法