具体的な業務内容
【名古屋】社内SE/アプリ《担当級》〜経験によりポジションサーチ/リモート可/潤沢なIT投資〜
《既存事業の圧倒的な技術力×新たなチャレンジを両立/売上の80%以上が海外市場/営業利益率15.4%の成長企業》
■業務内容:
社内SEとしてITアプリケーションの企画・開発・運用保守業務の支援・改善(トラブル対応、運用支援、運用改善等)を実施して頂きます。具体的な業務領域については選考を通じて決定していきます。
<業務領域例>
ご担当いただく領域は経験や適性および本人希望に応じて決定します。
・製造領域
・販売物流領域
・SCM領域
・購買領域
・原価領域
・会計領域
業務の制度面・運用面からの見直し、システムの共通化・一元化などを内容とする業務最適化を目指し、業務運営の簡素化・効率化・合理化を推進頂きます。
■ポジションの魅力:
(1)積極的なIT投資:
経営層としてもIT部門の組織強化や拡大を重要視しており予算削減せず投資する方向で意思決定をしています。
(2)グローバル環境:
事業内容もグローバル且つ多岐にわたる為、会社全体の業務プロセスやシステムを俯瞰的に見渡しながら、全体最適化の観点で業務プロセスの品質・効率向上の為に必要な変革の方向性を打ち出し、自らそれを実行推進していくことが可能な環境と言えます。
(3)キャリアアップ:
プロジェクトのリーダー、マネージャーを経験することで、マネジメントスキルを活かし、他領域でも活躍の場を広げて頂くことが出来ます。
■同社の魅力:
改革×安定企業:自動車業界の急速な変化を受け、2030年長期経営計画達成のため、「これまでの延長線上にない変化」をかかげ自動車関連事業の安定収益をもとに新規事業やIT投資に力を注いでいます。
変更の範囲:すべての業務への配置転換あり
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境