• 日本特殊陶業株式会社

    【名古屋】ITセキュリティ監査業務(担当〜主任)※プライム上場/高収益企業/週2リモート/フレックス【dodaエージェントサービス 求人】

    【名古屋】ITセキュリティ監査業務(担当〜主任)※プライム上場/高収益企業/週2リモート/フレックス【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/01/09
    • 掲載終了予定日:2025/04/02
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【名古屋】ITセキュリティ監査業務(担当〜主任)※プライム上場/高収益企業/週2リモート/フレックス

    《既存事業の圧倒的な技術力×新たなチャレンジを両立/売上の80%以上が海外市場/営業利益率15.4%の成長企業》

    ■業務内容:
    ・国内外のグループ会社、事業拠点、各部門に対するITセキュリティ監査の企画及び実務
    ・内部監査業務を通じた改善点の指摘と改善策の提案、及びそのフォローアップ
    ・監査を実施する為の当社規程や手順書等の整備
    ・ITシステムカンパニー内のJ-SOX対応業務(文書化支援、外部監査人対応等)

    ■配属部門:IT監査課
    Niterraグループ全体の企業としての基盤を強化する為に、ITセキュリティに関わる本質的なリスクを洗い出し、本質的に解決することがミッションの部署です。

    ■組織構成:
    ITシステムカンパニー全体では約130名在籍しており、今回の募集ポジションである統括管理部 IT監査課には4名(管理職1名、主任1名、担当1名、派遣1名 )が在籍しています。キャリア入社者のみの構成になっております。

    ■採用背景:
    ITシステムカンパニーのVisionとして、「グローバル製造業のDigitalフロントランナーになる」ことを掲げています。Visionを実現するためにNiterraグループのITセキュリティ向上に、ITセキュリティ監査という役割から貢献します。IT監査課の次世代を担うメンバー(内部監査担当)を募集いたします。

    ■魅力ポイント:
    ・Niterraグループのセキュリティ/ITリテラシーを上げ、グループの安全性や業務効率を向上させることで事業に貢献できます。
    ・Niterraグループの多くの人とコミュニケーションをとって、会社の是正すべき点を見つけて改善策の提案を行うので、役職にあまり関係なく仕事をしていけます。
    ・自動車関連ビジネスを中心とした事業から、新たな事業分野の数々へ、今まさに変化が求められている当社で、ITセキュリティに係る内部統制、内部監査機能の価値をさらに高めていくことにチャレンジできます。
    ・監査の専門性を高めることに加えて、当社のみならず国内外のグループ会社の監査部署との協業を通じて、経験や知見を得る事ができます。

    変更の範囲:すべての業務への配置転換あり

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・ITセキュリティ関連に関するご経験

      ■歓迎条件:
      ・ビジネスレベルの英会話能力(主任職の場合必須)
      ・J-SOX、US-SOX関連の実務経験
      ・ITシステム部門における管理業務経験(ITリスク管理、ITセキュリティ、内部・外部監査等)
      ・複数の部門や海外とのコーディネーションを含むプロジェクト管理業務経験
      ・監査や情報セキュリティに関する資格(CIA、CISA、システム監査技術者、CISSP、CISM等)

      <語学力>
      歓迎条件:英語中級

      <語学補足>
      主任職の場合、ビジネスレベルの英会話能力必須

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:愛知県名古屋市東区東桜1-1-1 アーバンネット名古屋ネクスタビル
      勤務地最寄駅:地下鉄線/久屋大通駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:全国転勤コースの場合、会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)関連会社への出向を命じる場合有
      交通

      <勤務地補足>
      久屋大通駅より地下直結または3A/3B出口(徒歩2分)

      <転勤>
      当面なし
      転勤は当面想定していません。詳細は面接時にお問合せください。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:15

      <時短勤務>
      相談可

      <その他就業時間補足>
      月平均残業時間15.5時間(全社平均)

      給与

      <予定年収>
      500万円〜950万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):240,000円〜470,000円

      <月給>
      240,000円〜470,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■モデル年収 ※賞与、20H分の残業代含む
      30歳/扶養家族子一人(担当) …681万円
      35歳/扶養家族子二人(主任)…819万円
      40歳/扶養家族子二人(主任)…925万円
      ※あくまで目安であり必ずしも保証するものではございません。選考を通じて上下変動する可能性がございます。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇17日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      年間休日:120日(内訳:土曜、日曜、GW、夏季休暇(7月、8月)、年末年始)
      有給休暇:初年度17日(最高20日)
      ※有給取得率86%

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規程に基づき支給
      家族手当:配偶者7,800円 子一人につき11,500円
      寮社宅:※規程に基づく条件あり
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:同社規程による

      <定年>
      60歳

      <副業>


      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      各階層管理職研修、考課者研修、技術者研修、国際事業要員研修、外部専門研修、外郭団体への派遣、大学や企業との共同研究、ナショナルプロジェクトへの参加、社内研究発表会、社内語学教室、海外留学、海外研修 等

      <その他補足>
      ■寮社宅:あり(利用可否は社内規程に準ずる)
      ■その他:企業型確定拠出年金(DC)制度、社員持株会、カフェテリアプラン、昼食補助・食堂等
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      2ヶ月
      試用期間中は有休取得ができないことを除き、待遇・条件に差異はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      日本特殊陶業株式会社
      設立 1936年10月
      事業内容
      〜NGKスパークプラグ、酸素センサ世界No.1シェア。その他数多くの世界トップクラスシェアの製品を保有しています〜

      ■事業内容:
      ・スパークプラグおよび内燃機関用関連品の製造、販売
      ・ニューセラミックおよびその応用商品の製造、販売、その他
      資本金 47,869百万円
      売上高 【売上高】614,486百万円 【経常利益】107,591百万円
      従業員数 3,622名
      本社所在地 〒4610005
      愛知県名古屋市東区東桜1-1-1 アーバンネット名古屋ネクスタビル
      URL https://www.ngkntk.co.jp/mid-careerrecruitment/
    • 応募方法