具体的な業務内容
【名古屋】経理《主任職》※愛知が誇る独立系大手メーカー/リモート有
《既存事業の圧倒的な技術力×新たなチャレンジを両立/売上の80%以上が海外市場/営業利益率17.5%の成長企業》
■仕事内容:
経理担当として、下記業務をお任せします。
・経理部 グループ経理課 税務グループでの法人税申告(グループ通算税制採用)及びその関連業務、国際税務(TP及びBEPS2.0 pillar2への対応等)の実務者兼リーダークラス
・組織再編等の場面での税務処理
■部署の役割:
専門性を活かした提案、情報分析および信頼性の高い経理基盤の提供を通じて、経営者、カンパニー、グループ会社の財務・会計の意思決定を支援するビジネスパートナーを目指す
・中長期計画進捗管理、予算業績管理のためのデータ集計、分析を提供し、経営判断までのリードタイムを短縮
・外為出納・資産管理、税務、連結決算業務の高効率化、高度化による、信頼性の高い経理インフラ機能の提供
・経理財務機能を担う経理人材の事業部門への輩出、専門人材育成
<グループ経理課の目指す姿>
財務、税務のプロフェッショナル集団
■組織構成:
グループ経理課は、現状総勢20名となります。
マネジメント級3名、主任級4名、担当級7名、一般職5名、再雇用1名
主任・担当での内訳は税務3名、資金有価証券管理2名、債権債務管理1名、出納1名、固定資産管理2名、デリバティブ1名、労働債務1名
■採用背景:
グループ経理課における主任クラスの募集となります。当社が内燃機関向けから変わろうとする中、これまでもカンパニー制導入や一部機能子会社から事業子会社への転換、若しくは資本業務提携による合弁会社化などが行われていますが、未だ再編途上にあり、今後も組織再編に絡む税務業務が一層重要度を増す為、この専門領域に対応できる経験を有する人財を募集します。
■やりがい:
募集背景にある対応業務は特に経理財務でも難易度が高く大きな仕事であると同時に、後々のローテーションにより税務のみならず財務、連結、管理の各会計への従事の他、希望により海外での業務に従事して頂くことも可能であることから、自身のキャリアを高めて頂く機会は十分にあります。
チーム/組織構成