• 日本特殊陶業株式会社

    【名古屋】経理《主任職》※愛知が誇る独立系大手メーカー/リモート有【dodaエージェントサービス 求人】

    【名古屋】経理《主任職》※愛知が誇る独立系大手メーカー/リモート有【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/02/03
    • 掲載終了予定日:2025/04/27
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【名古屋】経理《主任職》※愛知が誇る独立系大手メーカー/リモート有

    《既存事業の圧倒的な技術力×新たなチャレンジを両立/売上の80%以上が海外市場/営業利益率17.5%の成長企業》

    ■仕事内容:
    経理担当として、下記業務をお任せします。
    ・経理部 グループ経理課 税務グループでの法人税申告(グループ通算税制採用)及びその関連業務、国際税務(TP及びBEPS2.0 pillar2への対応等)の実務者兼リーダークラス
    ・組織再編等の場面での税務処理

    ■部署の役割:
    専門性を活かした提案、情報分析および信頼性の高い経理基盤の提供を通じて、経営者、カンパニー、グループ会社の財務・会計の意思決定を支援するビジネスパートナーを目指す
    ・中長期計画進捗管理、予算業績管理のためのデータ集計、分析を提供し、経営判断までのリードタイムを短縮
    ・外為出納・資産管理、税務、連結決算業務の高効率化、高度化による、信頼性の高い経理インフラ機能の提供
    ・経理財務機能を担う経理人材の事業部門への輩出、専門人材育成
    <グループ経理課の目指す姿>
    財務、税務のプロフェッショナル集団

    ■組織構成:
    グループ経理課は、現状総勢20名となります。
    マネジメント級3名、主任級4名、担当級7名、一般職5名、再雇用1名
    主任・担当での内訳は税務3名、資金有価証券管理2名、債権債務管理1名、出納1名、固定資産管理2名、デリバティブ1名、労働債務1名

    ■採用背景:
    グループ経理課における主任クラスの募集となります。当社が内燃機関向けから変わろうとする中、これまでもカンパニー制導入や一部機能子会社から事業子会社への転換、若しくは資本業務提携による合弁会社化などが行われていますが、未だ再編途上にあり、今後も組織再編に絡む税務業務が一層重要度を増す為、この専門領域に対応できる経験を有する人財を募集します。

    ■やりがい:
    募集背景にある対応業務は特に経理財務でも難易度が高く大きな仕事であると同時に、後々のローテーションにより税務のみならず財務、連結、管理の各会計への従事の他、希望により海外での業務に従事して頂くことも可能であることから、自身のキャリアを高めて頂く機会は十分にあります。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:
      ・会計(財務会計、税務会計いずれでも可)における実務経験と会計全体知識
      ・一定以上の組織規模における会計、経理、税務経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:愛知県名古屋市東区東桜1-1-1 アーバンネット名古屋ネクスタビル
      勤務地最寄駅:地下鉄線/久屋大通駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      ※久屋大通駅より地下直結または3A/3B出口(徒歩2分)

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週3日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:15

      <時短勤務>
      相談可

      <その他就業時間補足>
      月平均残業時間15.06時間(全社平均)

      給与

      <予定年収>
      700万円〜950万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):300,000円〜450,000円

      <月給>
      300,000円〜450,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■モデル年収 ※賞与、20H分の残業代含む
      35歳/扶養家族子二人(主任)…819万円
      40歳/扶養家族子二人(主任)…925万円
      ※あくまで目安であり必ずしも保証するものではございません。選考を通じて上下変動する可能性がございます。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇17日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      年間休日:120日(内訳:土曜、日曜、GW、夏季休暇(7月、8月)、年末年始)
      有給休暇:初年度17日(最高20日)
      ※有給取得率86%

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規程に基づき支給
      家族手当:配偶者7,800円 子一人につき11,500円
      寮社宅:※規程に基づく条件あり
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:同社規程による

      <定年>
      60歳

      <副業>


      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      各階層管理職研修、考課者研修、技術者研修、国際事業要員研修、外部専門研修、外郭団体への派遣、大学や企業との共同研究、ナショナルプロジェクトへの参加、社内研究発表会、社内語学教室、海外留学、海外研修 等

      <その他補足>
      ■寮社宅:あり(利用可否は社内規程に準ずる)
      ■その他:企業型確定拠出年金(DC)制度、社員持株会、カフェテリアプラン、昼食補助・食堂等
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      2ヶ月
      試用期間中も待遇・条件に差異はありません。但し、有給の予定利用は不可。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      日本特殊陶業株式会社
      設立 1936年10月
      事業内容
      〜NGKスパークプラグ、酸素センサ世界No.1シェア。その他数多くの世界トップクラスシェアの製品を保有しています〜

      ■事業内容:
      ・スパークプラグおよび内燃機関用関連品の製造、販売
      ・ニューセラミックおよびその応用商品の製造、販売、その他
      資本金 47,869百万円
      売上高 【売上高】614,486百万円 【経常利益】107,591百万円
      従業員数 3,622名
      本社所在地 〒4610005
      愛知県名古屋市東区東桜1-1-1 アーバンネット名古屋ネクスタビル
      URL https://www.ngkntk.co.jp/mid-careerrecruitment/
    • 応募方法