具体的な業務内容
【名古屋】IR(連結四半期決算・開示資料作成等)※担当〜主任クラス◆プライム上場/3年連続増益
〜既存事業の圧倒的な技術力×新たなチャレンジを両立/売上の80%以上が海外市場/営業利益率19.9%の成長企業/自由度の高い働き方を促進〜
■採用背景:
ビジネスマネジメント室IRチームは、企業の持続的な成長と企業価値向上に貢献するIR/SR活動を実施しています。IRチームはファイナンス及び会計の知見を有し、戦略的なIR活動の提案と実行を担う専門組織であり、その中核メンバーとして、四半期毎の機関投資家との対話や開示資料作成等の役割を担ってもらう人材を募集します。
■業務内容:
下記の業務をお任せします。メインとしては投資家向けの連結四半期決算毎の開示&説明資料作成や、投資家との個別面談、説明用の分析作業がございます。
■業務詳細:
◇投資家向け開示資料作成(連結の四半期決算)
◇証券アナリスト、機関投資家との個別面談
◇決算発表のための情報収集と当日対応
◇投資家向けイベントの企画及び当日運営
◇海外投資家向けロードショー
◇投資家向けWEBサイトの運営
■部署の役割:
ファイナンス及び会計の知見を有し、戦略的なIR活動の提案と実行を担う専門組織です。
■組織構成:
ビジネスマネジメント室IRチームは、管理職1名、主任クラス1名、担当クラス1名です。
■やりがい:
◇ビジネスマネジメント室は社長直下の部門となり、非常に経営との距離が近い部門です。会社全体の決算内容を正しく理解し、投資家の皆様に理解頂くことや、そのコミュニケーションスキルはどのようなキャリアを歩んでも活かされると考えております。
◇自社の成長戦略、財務状況等に関する資本市場とのコミュニケーションを通じ、企業価値向上に貢献できる業務です。また、自社の将来性がステークホルダーにどう評価されているかを把握し、それを踏まえた分析を行うことでスキルを磨ける職場です。
◇キャリアパスとして、経理人材は社内どこでも活躍する場があります。将来的には、もちろんビジネスマネジメント室の他チームの業務や、当社経理部門、IRと密接に関係する広報部門でスキルを磨くことも可能性として想定されます。
変更の範囲:すべての業務への配置転換あり
チーム/組織構成