具体的な業務内容
【品川/在宅可】教育サービス開発・制作スペシャリスト◆動画コンテンツ◆土日祝休◆ヘルスケア事業展開
<東証プライム上場◎創業60周年◎ヘルスケア業界/公的病院における医療事務受託サービスで国内トップクラスのシェア◎>
■概要:
昨今の労働市場の急激な変化は、医療機関や介護事業所にとっても経営を揺るがす大きな課題となっています。私たちは、この新しい学習サービスで全国の医療・福祉業界で働く人たちの成長と定着を支援し、地域の方々が安心してサービスを享受できる世の中を作っていきたいと考えています。
■業務内容:
◎教育系および情報系記事、テキストおよび動画コンテンツの企画・制作・ディレクション
◎外部関連企業へのディレクション
◎法人顧客からのニーズヒアリング・カスタマイズによる商品開発(企画・制作)
◎顧客の反応・履歴に応じた改善活動の推進
◎商品サービスの広報活動に利用するプロモーションツールの企画・制作
■魅力:
◇わかりやすいテキストや、効果的な「動画コンテンツ」の企画制作、ディレクション、また、これらの検証を通じたブラッシュアップといった、一連の商材制作業務を経験できます。当社の強みである「現場を持っている」ことを活かし、実際に医療機関や介護事業所で働いている社員に困っていることを聞きながら、協働してコンテンツを作り上げることが可能です。
◇自律型動画学習サービスは立ち上げ間もないフェーズであり、拡販に向けた企画など、アイデアを具現化しながらビジネスを拡大させていく経験ができます。例えば、法人顧客ごとのカスタマイズ商品開発といった、オリジナリティのある商品企画の機会もあります。
◇動画やテキストの企画・制作の豊富な経験があり、制作チームをリードしていくことができる方には、管理職候補として活躍いただく可能性がございます。
■所属長からのメッセージ:
医療・介護・保育の分野での新たな挑戦で、さらなる社会貢献を目指すソラスト。その原点は「請求事務に追われている医師を助け、医師が診療に集中できるようにしたい」という創業者の切なる願いでした。その悩みは現在もまた、「労働者人口の不足」という市場の変化により、再び医師たちを悩ませかねない状況にあります。
医療・介護・保育の職場で働く人たちが職場でぶつかる「わからないこと」をすぐに解決し、生き生きと働くことで、私たちは医療・福祉サービスを安心して享受できる、そう考えています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等