• 株式会社 ソラスト

    【品川/在宅可】教育サービス開発・制作スペシャリスト◆動画コンテンツ◆土日祝休◆ヘルスケア事業展開【dodaエージェントサービス 求人】

    【品川/在宅可】教育サービス開発・制作スペシャリスト◆動画コンテンツ◆土日祝休◆ヘルスケア事業展開【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/08/04
    • 掲載終了予定日:2025/11/02
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【品川/在宅可】教育サービス開発・制作スペシャリスト◆動画コンテンツ◆土日祝休◆ヘルスケア事業展開

    <東証プライム上場◎創業60周年◎ヘルスケア業界/公的病院における医療事務受託サービスで国内トップクラスのシェア◎>

    ■概要:
    昨今の労働市場の急激な変化は、医療機関や介護事業所にとっても経営を揺るがす大きな課題となっています。私たちは、この新しい学習サービスで全国の医療・福祉業界で働く人たちの成長と定着を支援し、地域の方々が安心してサービスを享受できる世の中を作っていきたいと考えています。

    ■業務内容:
    ◎教育系および情報系記事、テキストおよび動画コンテンツの企画・制作・ディレクション
    ◎外部関連企業へのディレクション
    ◎法人顧客からのニーズヒアリング・カスタマイズによる商品開発(企画・制作)
    ◎顧客の反応・履歴に応じた改善活動の推進
    ◎商品サービスの広報活動に利用するプロモーションツールの企画・制作

    ■魅力:
    ◇わかりやすいテキストや、効果的な「動画コンテンツ」の企画制作、ディレクション、また、これらの検証を通じたブラッシュアップといった、一連の商材制作業務を経験できます。当社の強みである「現場を持っている」ことを活かし、実際に医療機関や介護事業所で働いている社員に困っていることを聞きながら、協働してコンテンツを作り上げることが可能です。
    ◇自律型動画学習サービスは立ち上げ間もないフェーズであり、拡販に向けた企画など、アイデアを具現化しながらビジネスを拡大させていく経験ができます。例えば、法人顧客ごとのカスタマイズ商品開発といった、オリジナリティのある商品企画の機会もあります。
    ◇動画やテキストの企画・制作の豊富な経験があり、制作チームをリードしていくことができる方には、管理職候補として活躍いただく可能性がございます。

    ■所属長からのメッセージ:
    医療・介護・保育の分野での新たな挑戦で、さらなる社会貢献を目指すソラスト。その原点は「請求事務に追われている医師を助け、医師が診療に集中できるようにしたい」という創業者の切なる願いでした。その悩みは現在もまた、「労働者人口の不足」という市場の変化により、再び医師たちを悩ませかねない状況にあります。
    医療・介護・保育の職場で働く人たちが職場でぶつかる「わからないこと」をすぐに解決し、生き生きと働くことで、私たちは医療・福祉サービスを安心して享受できる、そう考えています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須
      動画コンテンツの企画・制作・ディレクション経験(2年以上)
      紙媒体コンテンツの企画・執筆・校正・実行経験(2年以上)
      顧客のニーズに合わせたソリューション提供や伴走経験
      社内/社外との交渉、調整を必要とする業務に関わった経験

      ■歓迎
      人材育成や組織開発経験
      医療事務・介護保険に関する知識、あるいは業務遂行経験
      アプリケーションやWeb媒体等、デジタルメディアにて学習コンテンツを制作・リリースしたご経験
      学習プラットフォーム運営経験
      商品販促ツールの企画・制作経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟12F
      勤務地最寄駅:JR各線/品川駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      500万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):270,369円〜378,532円
      固定残業手当/月:56,175円〜78,625円(固定残業時間25時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      326,544円〜457,157円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・前職年収を考慮して決定
      ■賞与:年2回(6月・12月)
      ■昇降給:年1回(4月)
      ※上記給与内訳は4等級(年収5,000,004円〜7,000,012円)の場合となります。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      ・年次有給休暇(入社時10日間、2年目以降は20日間付与)
      ・夏季休暇(5月末迄の入社で3日間付与※6月〜10月末迄使用可能)
      ・年末年始休暇(12/29〜1/4)、創立記念日(10/12)


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費全額支給
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      65歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■各種研修制度(入社時研修、階層別研修、ビジネスコアスキル研修、e-ラーニング等)

      <その他補足>
      ■慶弔見舞金(結婚祝金、出産祝金、香典、傷病見舞金、災害見舞金)
      ■財形信託制度(一般財形信託・財形年金信託・財形住宅信託)
      ■従業員持株会
      ■介護休業、介護休暇、介護短時間勤務、介護時差勤務制度
      ■産休、育休、育児短時間勤務、育児時差勤務制度
      ■特別休暇(本人・子・兄弟姉妹の結婚、配偶者の出産、リフレッシュ休暇、親族の弔事等)
      ■ウェルネス休暇
      ■定期健康診断
      ■団体総合生活保険
      ■永年勤続表彰制度
      ■社内公募制度
      ■社員紹介制度
      ■リモートワーク可(配属・職務による)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      期間内も条件等に変更はありません

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社 ソラスト
      設立 1968年10月
      事業内容
      ■事業内容:
      医療関連事業、介護事業、こども事業

      ■事業の特徴
      (1)医療関連事業…約57年にわたって携わってきたノウハウ生かして、全国各地の医療機関の皆様の多様なニーズに応える質の高いサービスを提供しています。受付、会計、診療報酬請求業務などの医療事務の受託や人材派遣から、医療機関の経営支援や病院情報システム支援まで、幅広いサービスの実績があります。
      (2)介護事業…首都圏、関西圏、名古屋地区を中心に介護サービスを展開しています。お年寄り一人ひとりのニーズに合ったきめ細やかなサービスをモットーとしています。「自立支援とトータルケア」という理念に基づいて、リハビリを重視した通所介護、訪問介護を軸にしたサービスに特徴があります。介護を必要とするお年寄りの生活能力の維持と回復を目指し、日常を無理なく過ごせる幸せと楽しさを追求していきます。
      (3)こども事業…「すべてはそこに暮らす子どもたちのために」が同社のコンセプトです。子どもたち一人ひとりの元気で健やかな毎日を実現すべく、家庭の延長線上の、つまりお母さんの手のような愛情をもった保育を行っています。また、子どもを預かるだけでなく、その地域の子育て家庭を支援し、地域に開かれた保育園として子育て全般をサポートします。

      ■同社の特徴:
      1965年に日本初の医療事務教育機関として創業し、企業活動を行っています。創業55年以上の同社ですが、変化し続ける医療・福祉制度に合わせて多様化するニーズに対応し、医療機関の医療事務業務受託、介護、保育など広範囲で事業を展開しています。
      資本金 686百万円
      売上高 【売上高】137,435百万円 【経常利益】6,726百万円
      従業員数 33,616名
      本社所在地 〒1088210
      東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟12F
      URL http://www.solasto.co.jp/
    • 応募方法