具体的な業務内容
【面接1回】制御・組込エンジニア◇教育体制◎で技術を磨ける◇スタンダード上場◇残業17h
◎創業50年を超える東証スタンダード上場老舗企業/ほぼプライム案件/技術力の強さと顧客との関係構築力に強み
◎航空、自動車、金融、公共等様々な業界案件あり
◎残業月平均17時間程度・フレックスタイム制・年休123日/働きやすい環境
◎離職率3%/平均勤続年数15.5年
■業務内容:
大手電機メーカーなどの案件に組込・制御系エンジニアとしてご活躍いただきます。世界的にも知名度の高い大手企業の案件を多く持ち、新製品開発プロジェクトに上流(要件定義)から携われることが大きな魅力です。
■担当プロジェクト例
・ストレージデバイス(SSDなど)開発
・音響関連製品(サウンドバー、AVアンプ)開発
・半導体開発(GPS、LTE、アクティブノイズキャンセリング)
・IoT関係
■魅力ポイント:
・PCに欠かせないSSDや最新家電など、一般消費者の生活に根付いた製品の組込開発に携わることができます。
・配属予定部門は総勢50名以上のエンジニアが在籍し、どのメンバーも技術志向の高いメンバーばかり。メンバーと切磋琢磨しながら技術力を高めていってください。
・ゆくゆくは複数のメンバーを束ねるリーダーや、高度な技術を有するスペシャリストとしての活躍に期待します。あなたならではの経験を磨き、キャリアアップを目指してください。
■評価制度/教育制度:
年初に1回、目標設定する機会と上期・下期に1回ずつ上長からフィードバックを行う面談を設定しており、その面談で自己評価と上長評価を合わせて決定します。また、上長と話し合った上で自身のスキルを『棚卸し』する機会でもあり、今身に付けなくてはならないスキルや今後伸ばして欲しい考え方を明確化します。社員の成長を大事にしており、一人一人に合った育成を行うことで、スキルの向上を支援しています。
■働く環境:
残業時間は月平均17時間程度、有給取得率は70%台となっており、非常に働きやすい環境が整っております。仕事とプライベートとのメリハリをつけて働くことができます。
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等