具体的な業務内容
【京都本社】モータの機械設計<E-Axle向け>◆挑戦環境あり!グローバルな案件対応可能◆
■業務内容
トラクションモータシステム(E-Axle)の設計開発を行います。
設計開発ツールを使用して、ニデックならではの独自の強みある技術開発を行っていただきます。
また、CAE等を有効活用し、開発効率向上を図ると共に、設計品質の向上も行います。
<詳細>
・CADシステム及び設計ツールによる電気自動車向けトラクションモータシステム(E-Axle)の設計検討(60%)
・社内デザインレビュー,客先報告資料作成(10%)
・シミュレーションによる妥当性検証(20%)
・サンプル試作及び検証、量産資料作成(10%)
■期待する役割について
◇車載事業本部トラクションビジネスの機構系開発において、性能、コストで競合他社を凌駕し顧客にNidecならではの価値の提供を目指しております。
◇特にNidecの強みである軽薄短小を追求し中長期の売上げ拡大及び利益向上に貢献をめざしております。デジタル技術を活用し、開発効率の向上を図り、より多くのビジネス機会の創出を行います。
■仕事のやりがい・面白さ
◇お客さまの開発スピードに対応し、タイムリーに高品質な製品を提供していくために、国内外が一丸となって設計から生産までを一気通貫で取り組んでいます。
◇特に、中国に対してはスピード・コストで真っ向勝負しており、ビジネス獲得の厳しさ・難しさを感じながらも、世界の最前線で戦うやりがい・面白さがあります。
◇また、ニデックのトラクションビジネスの将来を大きく左右する組織で、責任重大なポジションですが、成果がダイレクトに会社の成長の糧になる事がわかるやりがいのある組織です。
■組織の特徴
◇組織自は若いメンバーが多く拡大中で活気があります。今までの経験を生かした活躍の場が多く提供可能です。
◇取引先が海外であることが多いため、若手を含めた、海外のエンジニア、取引先とのコミュニケーションの中で、制御を含めた新たな視点と発想で世界一の製品を開発していく、そんな組織を目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等