具体的な業務内容
自社サイバーセキュリティ担当◆プライム上場/グローバル医療電子機器メーカー/週4在宅可/年休126日
■業務概要
・社内サイバーセキュリティ対策の設計・構築・運用
※子会社を含むグループ会社や工場拠点(国内約100拠点・海外約20拠点)
・セキュリティ等ポリシー・規定の策定
・CSIRT,SOCサービスの推進 など
※それぞれ独立した担当制ではなく、チーム内で連携を持ちながら業務を行っており、担当変更を行い幅広い知識経験を積みスキルアップしていただきます。
■トピックス
当社では直近CSIRTの立ち上げを行いました。直近の主な業務としては社内のITルールの策定及び社内への周知、社内のセキュリティーポリシーの作成を行っていきたいと考えております。
■組織構成
通信セキュリティ部は27名の組織となります。(男性17名、女性10名)
◇1課
・サーバシステム係
・グループウェア係
◇2課
・セキュリティ推進係 5名:セキュリティ対策とインシデント管理
・ネットワークインフラ係
・ユーザサポート係
■将来的なキャリアパス
・チームを主導するリーダ
・新たなシステムの企画立案しプロジェクトを進める課長
・経営戦略に基づき社内サービスの戦略を立案する部長
■働き方
・リモートワーク:週4日まで柔軟に利用可能
・残業:平均15〜30時間程
・フレックス制度
・休日出勤:年0〜数日
・メインオフィスは所沢駅から徒歩1分。通勤ラッシュとは逆の流れなので快適に通勤が可能。
■魅力
・国内約100拠点、海外約20拠点のITインフラ管理やセキュリティ対策、グループウェア管理・活用等を担当し、グローバルで活躍できる職場です。
・自ら各種企画立案して会社へ提案が行える組織です。
・管理職を含め部内に中途入社社員が多数在籍しており、中途採用者のハンデはありません。
・社内SEとして利用者(自社員)と直接接するため、やりがいある仕事です。
・多くのITベンダと取引があり、技術的な情報を共有することができ、トレンドを学ぶことができます。(外部へ全てを任せることはほとんどなく、他社と協業する 場合でも自分で技術的に理解していることが求められます)
・検証機材等も比較的豊富で成長意欲に応えられます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成