• 日本盛株式会社

    【西宮】製造オペレーター(日本酒生産工場の設備保全・ボトル充填業務)◇年間休日130日◇夜勤なし【dodaエージェントサービス 求人】

    【西宮】製造オペレーター(日本酒生産工場の設備保全・ボトル充填業務)◇年間休日130日◇夜勤なし【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/05/12
    • 掲載終了予定日:2025/08/03
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【西宮】製造オペレーター(日本酒生産工場の設備保全・ボトル充填業務)◇年間休日130日◇夜勤なし

    ■仕事内容:
    日本酒や化粧品の製造販売を行う日本盛の生産部において、作業手順に則って現場作業のオペレーターをしていただきます。将来は現場リーダーとしてご活躍されることを期待しております。
    ・酒類充填機、箱詰め機等オペレーション作業
    ・簡単な部品交換など(設備保全)
    ・機器の洗浄・殺菌作業

    <キャリアステップ>
    上記業務に慣れていただいたタイミングで、以下の業務も担当していただき、ゆくゆくはリーダーとしてご活躍されることを期待しております。
    ・機械運転マニュアル、作業手順書、QC工程図、基準規格類の見直しと作業現場への水平展開
    ・人員配置を含めた人材育成と技能伝承

    ■やりがい:
    創業から130年以上日本酒を製造している当社の酒造りにおいて、製造という重要な業務に携わるやりがいを感じていただけます。

    ■社員を大切にする日本盛の取り組み:
    ワークライフバランスの取れた環境で仕事ができ、『社員がもっと輝ける』環境が整っています。
    年間休日は130日(2024年)、その他創立記念日や長期休暇も設けているためプライベートも充実しています。

    ■企業・求人の特色:
    ・創業130年以上で日本出荷量Top10に入る清酒メーカー、国内約1200の酒蔵の中で宮内庁に納入している4社のうちの1社。
    ・「業界初」の事業開発として、化粧品事業/糖質制限週の開発/ボトル缶週開発/通販事業を手掛けるチャレンジャー。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・製造現場での簡単な部品交換(設備保全経験)

      ■歓迎条件:
      ・食品/飲料/製薬業界で製造設備の運転/設備保全/保全技能者の育成経験がある方
      ・機械保全技能士/電気工事士/シーケンサー技能検定/溶接など現場実務に直結した資格をお持ちの方
      ・衛生管理全般の知識・経験
      ・完全にオートマ化された工場内ではなく、古い機械(20年程度)のメンテナンスをして動かすご経験をされた方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      神戸市、その他兵庫県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:兵庫県西宮市用海町4-57
      勤務地最寄駅:JR東海道本線/西宮駅
      受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり))
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      ※制度上、将来的な可能性としては転勤あり

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1年単位の変形労働時間制
      週平均労働時間:40時間00分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:15

      <その他就業時間補足>
      所定労働時間:7時間45分/休憩60分■平均残業時間:10時間

      給与

      <予定年収>
      325万円〜460万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):195,000円〜276,000円

      <月給>
      195,000円〜276,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与:
      ・年2回
      ・夏期は3月31日、冬期は9月30日現在で勤続1年以上の者は基本支給額の100%とし、1年未満の者は90%とする。また、勤続6ヶ月未満の者は次の通りとする。[基本支給額×90% ×対象期間中の在籍月数/6]

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数128日

      夏期休暇(5日)、年末年始休暇(6日)、有給休暇(入社時6日付与、半年経過後4日追加)、メーデー、創立記念日(5/21)
      ※お酒のイベントに参加するため休日出勤あり(振替休日、時間代休の取得可)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      家族手当:※福利厚生その他参照
      住宅手当:15,000円(世帯主の場合)
      寮社宅:補足事項なし
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得支援制度(一部従業員利用可)
      ■研修支援制度(一部従業員利用可)


      <その他補足>
      ■確定給付企業年金
      ■企業型確定拠出年金(拠出金会社負担)
      ■提携宿泊施設割引
      ■健康増進活動補助(スポーツクラブ等)
      ■従業員貸付金制度
      ■従業員財形貯蓄制度
      ■有給休暇積立制度
      ■永年勤続表彰制度
      ■従業員持株会
      ■定期健康診断
      ■自社商品購入割引制度あり
      ■引越手当(現住所から通勤が難しい場合は引越し費用支給 ※要相談)
      ■家族手当:配偶者16,000円、第一子第二子6,000円、第三子3,000円
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の変更無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      日本盛株式会社
      設立 1889年11月
      事業内容
      ■事業概要:同社は、日本酒の一大産地・灘にある酒造メーカーとして、清酒その他酒類の製造及び販売を行なっております。近年では化粧品事業を通信販売中心に展開し、大きな柱として成長を遂げています。
      資本金 100百万円
      売上高 【売上高】11,485百万円
      従業員数 169名
      本社所在地 〒6628521
      兵庫県西宮市用海町4-57
      URL https://www.nihonsakari.co.jp/index.html
    • 応募方法