• 日本盛株式会社

    【兵庫/西宮】グループ会社代表候補/コールセンター運営管理 ◇創業135年日本酒メーカー子会社へ出向【dodaエージェントサービス 求人】

    【兵庫/西宮】グループ会社代表候補/コールセンター運営管理 ◇創業135年日本酒メーカー子会社へ出向【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    原則定時退社
    管理職・マネジャー
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/24
    • 掲載終了予定日:2025/10/22
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【兵庫/西宮】グループ会社代表候補/コールセンター運営管理 ◇創業135年日本酒メーカー子会社へ出向

    グループ会社 株式会社NSE では、日本盛の通販事業を支えるコールセンター統括に加え、外販(他社 EC 向けカスタマーセンター受託)業務の安定運用と拡大 を担う代表取締役候補を募集しています。将来的には NSE の代表取締役 として、グループ全体の成長を牽引していただくことを期待しています。

    ■詳細:
    ◎自社グループ通販のコールセンター運営
    ・現行センターの課題抽出・改善策立案/実行
    ・KPI・VOC分析に基づく業務プロセス最適化
    ・人員計画・採用・教育とES向上施策
    ・AI・デジタルツール導入による効率化・CX向上

    ◎外販部門(カスタマーセンター受託事業)
    1. 既存クライアント1社の安定運用
    ・通販特有のCS業務(受注・問合せ・返品対応など)のSLA設計・改善
    ・月次レポート/事業レビューによる継続受託
    2. 新規クライアント開拓(EC/D2C企業中心)
    ・サービスメニュー・料金体系設計
    ・ターゲットリスト作成〜提案書/見積作成・契約交渉
    ・オンボーディング後の追加提案・アップセル
    3. 受託業務基盤の強化
    ・FAQ/VOCデータベースの汎用化
    ・ECプラットフォーム連携ツールの選定・導入

    ◎経営管理
    ・P/L・CF・KPI管理、予算策定
    ・決算報告、取締役会・株主総会対応

    ◎グループ営業支援
    ・日本盛グループ各社からの見積・請求管理
    ・相乗効果を狙った横断プロジェクト推進

    ◎その他業務:
    日本盛が経営する「煉瓦館(レストラン・売店)」の運営支援(主な店舗運営は支配人が実施)

    <主な役割>
    通販事業の売上向上・顧客満足度アップを目的に、コールセンターの業務改革に取り組んでいただきます。指標管理やセンター長はじめとした管理者の教育、オペレーターの人財育成・ES向上、業務効率化によって、事業を持続的な成長に導くことがミッションです。

    ■NSEの組織構成:
    正社員14名・契約社員21名・パート従業員80名程 ※2024年6月1日時点
    └管理部は2名

    ■日本盛について:
    ・国内1200以上ある酒蔵の中で宮内庁に納入している4つの酒蔵の一つ
    ・業界初の事業開発として、化粧品事業、糖質制限酒の開発、ボトル缶酒開発、通販事業を手掛ける

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・コールセンター(コンタクトセンター)でのセンターマネジメント経験
      ・コンタクトセンター業務におけるデータ分析、プロセス設計経験
      ・VOC収集・活用基盤を構築した経験

      ■歓迎条件:
      ・AI・デジタルを活用した事業開発の経験
      ・コンタクトセンターのデジタルシフト、オムニチャネル化などのDX推進スキル
      ・財務会計、管理会計業務の経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      神戸市、その他兵庫県

      <勤務地詳細>
      株式会社NSE
      住所:兵庫県西宮市用海町4-57
      勤務地最寄駅:阪神本線/西宮駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      今回は日本盛株式会社の通販事業部にて採用し、株式会社NSEへの出向となります。
      ※株式会社NSE:通信販売事業を運営
      〒662-8521 兵庫県西宮市用海町4-57

      <転勤>

      制度上、将来的な可能性としてあり

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <標準的な勤務時間帯>
      8:50〜17:00
      時間外労働有無:無

      <その他就業時間補足>
      ※出向元の日本盛では標準時刻8:30〜17:15となります。

      給与

      <予定年収>
      750万円〜900万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):450,000円〜650,000円

      <月給>
      450,000円〜650,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※前職・年齢・キャリアを考慮の上決定します。
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回
      ※賞与は夏期3月31日、冬期9月30日現在で勤続1年以上は基本支給額の100%、1年未満は90%とする。また、勤続6ヶ月未満は【基本支給額×90%×対象期間中の在籍月数/6】で算出する。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      出向先NSEでは年間休日122日(年に2〜3回祝日出勤あり)
      お酒のイベント等に参加するため休日出勤をお願いすることがあります(振替休日取得可)
      ※出向元日本盛では年間休日128日(2025年)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:規程に基づき支給
      住宅手当:福利厚生その他参照
      寮社宅:福利厚生その他参照
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続3年以上

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      資格取得支援制度(一部従業員利用可)
      研修支援制度(一部従業員利用可)

      <その他補足>
      ■確定給付企業年金、企業型確定拠出年金(拠出金会社負担)
      ■提携宿泊施設割引、健康増進活動補助(スポーツクラブ等)
      ■従業員貸付金制度
      ■従業員財形貯蓄制度、有給休暇積立制度
      ■永年勤続表彰制度、従業員持株会、定期健康診断
      ■住宅手当:15,000円(世帯主の場合)
      ■引越手当:現住所から通勤が難しい場合は引越し費用支給 ※要相談
      ■寮・社宅:有
      ※社宅自己負担額:15,000〜23,000円/月(入居には条件がございます。)
      <雇用形態補足>
      管理監督者
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中、労働条件の変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      日本盛株式会社
      設立 1889年11月
      事業内容
      ■事業概要:同社は、日本酒の一大産地・灘にある酒造メーカーとして、清酒その他酒類の製造及び販売を行なっております。近年では化粧品事業を通信販売中心に展開し、大きな柱として成長を遂げています。
      資本金 100百万円
      売上高 【売上高】11,485百万円
      従業員数 169名
      本社所在地 〒6628521
      兵庫県西宮市用海町4-57
      URL https://www.nihonsakari.co.jp/index.html
    • 応募方法