• 株式会社テクノウェアシンク

    【日本橋】金融系システム会社の PMO※ビジネスブレイン太田昭和Gr/健康経営優良法人2024【dodaエージェントサービス 求人】

    【日本橋】金融系システム会社の PMO※ビジネスブレイン太田昭和Gr/健康経営優良法人2024【dodaエージェントサービス 求人】

    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2024/06/06
    • 掲載終了予定日:2024/09/04

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【日本橋】金融系システム会社の PMO※ビジネスブレイン太田昭和Gr/健康経営優良法人2024

    【設立30年以上/東証プライム上場・ビジネスブレイン太田昭和のグループ会社/残業月20時間程度/研修制度充実/所定労働7時間】
    ◎金融系企業様の様々な業務支援を中心に事業を展開
    ◎1992年より、損害保険会社様の代理店ヘルプデスク、代理店システム導入支援多くの実績あり

    ■募集背景
    現在、信用金庫向けの業務システムを提供する企業様にて、現状のエスカレーションなどをより効率化するため体制の構築を行うPMOを募集しております。

    ■仕事の内容※変更の範囲:会社の定める業務
    信用金庫向けにシステムを提供する企業様にて、下記の現状の運用保守業務を実施・分析し、業務遂行をしながら保守チームの構築を行っていただきます。

    ■具体的な作業
    インシデント管理、会議運営
    保守運用関連スケジュール作成および各部門への共有
    障害明細作成管理
    セキュリティインシデント管理
    API 関連売上請求管理
    各種統計情報の集計
    委託先契約管理
    サーバー運用関連業務(調査回答・登録更新削除等)
    ※テレワーク併用可。(ローテーション制。インシデント発生時は出社必須。)

    ■ポジションの魅力点
    ・コーディングが出来なくてもシステム開発の一連流れをご理解されている方のご経験が活かせます。
    ・PMOの規模も多きため、高いPMOのスキルを身に付けていただくことができます。

    ■正社員登用制度に関して:
    入社より1年間は契約社員を想定していますが、正社員登用前提の採用になります。勤怠、業務に問題がない場合は正社員登用になります。本社管理部門の実績として、本人から辞退の申出があった場合を除き全員が正社員登用されています。

    ■当社について:
    東証プライム上場のビジネスブレイン太田昭和グループとして、損害保険会社をメインクライアントとして、ヘルプデスク運営支援、マニュアル作成サービス、データエントリーサービス、インストラクターサービス、システムテスト、人材サービスなどを提供しています。ライフイベントに柔軟に対応すべく育休産休制度なども充実しており、安定して長く働くための環境づくりに力を入れています。

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/06/06 掲載終了予定日:2024/09/04
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:下記いずれかのご経験をお持ちの方
      ・PM、PL などで業務巻取り整理などをおこなった経験(コーディングが出来なくてもご活躍いただけます)
      ・PMOのご経験をお持ちの方
      ・開発の知見(知識)がある方

      雇用形態

      契約・嘱託社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      日本橋駅
      住所:東京都中央区
      勤務地最寄駅:日本橋駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:45〜17:15 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業代別途支給■就業先に勤務時間を合せるため毎日30分の残業代支給(規定就業時間7時間のため)

      給与

      <予定年収>
      500万円〜680万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):330,000円〜400,000円

      <月給>
      330,000円〜400,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※基本給には職能給も含みます。
      ※ご経験・年齢・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
      ■昇給:年1回(4月)※人事評価制度に準ずる


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      年末年始休暇(4日)、有給休暇(有給休暇消化率70%)、特別休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(年3日)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:月上限50,000円(会社規定に基づき支給)
      社会保険:各種社会保険完備
      厚生年金基金:当社規定に準ずる

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■着任前研修、着任後研修、OJT 制度有
      ■資格取得補助制度
      ■外部セミナー受講制度あり

      <その他補足>
      ■保養所
      ■正社員登用制度
      <契約期間>
      1年0ヶ月

      <雇用形態補足>
      期間の定め:有
      雇用期間:初年度は年度末まで(その後1 年契約)試用期間:3 ヶ月※試用期間中勤務条件(変更無)

      <試用期間>
      3ヶ月
      期間中に待遇の変動はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社テクノウェアシンク
      設立 1992年3月
      事業内容
      ■Service / Solution:
      お客さまの利益に貢献するそれが私たちの役割です
      ・ヘルプデスク業務
      ・研修インストラクター
      ・各種マニュアル作成
      ・事務支援サービス
      資本金 100百万円
      従業員数 330名
      本社所在地 〒1050003
      東京都港区西新橋1-1-1
      URL https://www.technowarethink.co.jp/
    • 応募方法