具体的な業務内容
【田町/リモート可】DX推進〜業務改善のためのシステムの企画・設計・開発〜/土日休み/プライム上場G
【DX推進担当/プライム上場ドトール・日レスHD/約1300店舗展開/ドトールコーヒー、エクセルシオールカフェなど複数ブランド1000店舗以上を支えるPOSシステム/残業月20時間未満程度】
■お任せする業務内容:社内開発・パッケージ活用でDX推進
・業務改善のためのシステムの企画・設計・開発
・社内システムの保守・運用・設計・開発(対象システム:基幹システム・店舗システム・ポータルサイト・ワークフロー・内製アプリ等)
・定期的に必要なシステムメンテナンス
・利用者からの問い合わせ対応・障害対応
・システム更新計画
・ベンダコントロール
※新システムの導入の企画にも参加します。
<具体的には>
社内システム(ポータルサイト・内製アプリ・システム間連携)の設計・開発・保守・運用
・開発要件のヒアリング、設計の補助
・システムの開発(ETLツール、SQL、VisualSutadio等)
・定期的に必要なシステムメンテナンス
・利用者からの問い合わせ対応・障害対応
■組織構成:
システム企画課には現在14名が在籍しており、課長のもと2チーム体制をとっています。
・店舗システムチーム:POSシステムの運用管理、データ連携、キャッシュレス対応など。今回はこちらへ配属予定。
・社内インフラチーム:ネットワークやAWSの運用管理など。
それ以外に以下の課があり、各人の要望やキャリア形成観点で、部内でのジョブローテも検討可能性がございます。
・システム設計開発課:開発業務を担当
・業務推進課:マスタコントロール、売上集計など
■働き方:
・在宅勤務:週2回程度活用しています。月1回メンバーの希望をもとに出社スケジュールを調整し、オフィスに誰か1名はいる状態を整えています。
入社半年間はキャッチアップの為出社での対応をお願いする予定です。
・残業時間:基本的にほとんどしておらず、トラブル時やプロジェクトの状況次第で1日1時間前後が稀に発生する程度です。その対応についても一人に負荷がかからないよう業務調整しています。
・休日:土日休み。会社カレンダーにより一部の祝日が有給奨励日となりますが、基本当部署は休んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境