• ブライザ株式会社

    【茨城/第二新卒歓迎】Webアプリケーション開発※リモートワーク相談可能/研修充実/残業10時間以内【dodaエージェントサービス 求人】

    【茨城/第二新卒歓迎】Webアプリケーション開発※リモートワーク相談可能/研修充実/残業10時間以内【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    募集人数10名以上
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/06/16
    • 掲載終了予定日:2024/08/07

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【茨城/第二新卒歓迎】Webアプリケーション開発※リモートワーク相談可能/研修充実/残業10時間以内

    【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/働きやすい社風/残業10時間以内】
    エンタープライズ向けのWebアプリケーション開発をお任せします。当社と強固なビジネスパートナー関係にあるお客様の開発プロジェクトに参画いただきます。

    ■主な業務内容:
    スキルに合わせて、詳細設計、開発、テスト等ご担当頂きます。上流工程へとステップアップしながらユーザー志向の高いシステム開発にチャレンジしていただきます。

    ■プロジェクト例
    ・AI・IoT関連の受託開発プロジェクト
    ・大規模ECサイトの機能アップ開発(MonotaRO/Python/アジャイル開発)
    ・工場向け工程管理システムの新規開発(住友電工情報システム/Java/WF開発)
    ・ハウスメーカー向けHRパーケッジの改修開発(NTTデータセキスイシステムズ/C#.net/DevOps)
    ・クラウド型CRMシステムの新規開発 (シナジーマーケティング/Scala/アジャイル開発)
    ・SCMシステムのバージョンアップ開発(パナソニックIS/Java/WF開発)
    開発ドキュメントやプロジェクト管理のツールが整備されており、また人間関係や就業環境においても開発に集中して働いていただけるよう担当営業が全力でフォローいたします。

    ■企業と業界の将来性:
    技術者派遣市場の規模は、近年でも拡大しています。しかしコロナ禍において二極化が進んでおり、より専門性が求められ、代替えのきかない会社が生き残れる状況になってきています。当社は電池領域に強みを持つこと、またチーム派遣から委託、受託に進める力を有しているため生き残り、かつ今後の飛躍が期待されています。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/06/16 掲載終了予定日:2024/08/07
      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・何かしらの開発経験(※言語不問)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      茨城県

      <勤務地詳細>
      茨城県内の顧客先
      住所:茨城県内の顧客先
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      ※案件によってリモートワーク相談可能

      <転勤>
      当面なし
      ※当面なし(将来的な転勤の可能性あり)

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週3日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:10時間以内

      給与

      <予定年収>
      350万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):210,000円〜350,000円

      <月給>
      266,000円〜430,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回/4月
      ■賞与:年2回/7月、12月

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      土曜、日曜、祝日、GW、夏季休暇、年末年始休暇
      ※年に2回程度 土曜出社がございます(社内行事のため)


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費全額支給(ガソリン代もしくは定期代)
      寮社宅:家賃、共益費の50%を上限に会社が負担します。
      社会保険:社会保険完備
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:勤続年数3年以上

      <定年>
      65歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■社内研修随時、資格取得受験料補助(会社で定めた資格の受験料を50%支給)
      ■技術図書購入補助(資格取得のための参考書や専門書籍の購入費を年間1万円まで補助)、資格取得祝金、資格手当、技術研修の補助

      <その他補足>
      ■単身赴任手当:10,000円〜50,000円
      ■プロジェクト手当:10,000円〜150,000円 
      ■単身引越手当
      ■年2回帰省旅費 (単身者限定)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中の条件に変わりはありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ブライザ株式会社
      設立 2003年3月
      事業内容
      ■事業内容:アウトソーシング事業、労働者派遣事業、有料職業紹介事業
      ■事業所:宇都宮営業所・横浜営業所・名古屋営業所・大阪営業所・広島営業所・熊本営業所、テクニカルセンター、トレーニングセンター
      ■会社概要:目まぐるしく変化する企業のビジネス環境に、高い水準で応えるために。同社は最新の専門技術と、高い志を持った人材を育みサポートする、“対応力”のアウトソーシングカンパニーです。
      資本金 50百万円
      従業員数 830名
      本社所在地 〒2310012
      神奈川県横浜市中区相生町6-104 横浜相生町ビル8F
      URL https://bryza.co.jp/
    • 応募方法