• ヤマトシステム開発株式会社※ヤマトグループ

    【ヤマト運輸】PM候補※アジャイル×プロマネを担当したい方/クラウド案件特化◆在宅可/フルフレックス【dodaエージェントサービス 求人】

    【ヤマト運輸】PM候補※アジャイル×プロマネを担当したい方/クラウド案件特化◆在宅可/フルフレックス【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/03/21
    • 掲載終了予定日:2024/06/19

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【ヤマト運輸】PM候補※アジャイル×プロマネを担当したい方/クラウド案件特化◆在宅可/フルフレックス

    〇ヤマト運輸の宅急便DXを実現する社内SEとして、クラウド関連の案件についてのプロジェクトマネジメントをご担当いただきます。
    〇基幹システムをはじめとして、LINEと連携した送り状番号検索の仕組みや、駅などに設置の宅配ロッカー、5万人のドライバーが携帯する端末と約3700拠点ある営業所で用いるシステムなど、身近なモノの流れを中核で支えるインパクトの大きな業務を担当いただくことが可能です。
    ※ヤマトシステム開発で採用後、輸配送事業を行うヤマト運輸株式会社へ出向し、ヤマト運輸の社内SEとして勤務いただきます
    ※ヤマトシステム開発独自のデジタル人材向けの人事制度が適用されます
    ※志向性に応じて、スペシャリストや上流工程を目指せるなど幅広いキャリアを目指せます

    ■業務内容
    ヤマト運輸では、EC等の普及の影響で今後も流通量が増えていく中で、新規サービスを中心に今までにない配送体験、配送サービスやを提供するべくDX化をアジャイルプロセスを用い進めております。その中で、パブリッククラウドのマネージドサービスを用いた設計・構築、保守・運用などを行っていただきます。現在はマルチクラウドを想定しており、個々のプロジェクトに応じて環境を構築していただきます。
    各プロジェクトの要件に応じて、クラウドサービスを用いたインフラーアキテクチャの設計、リソースの用意や、IaCを利用した環境構築などをおまかせします。

    ■ポジション情報
    ・異業界からの転職者も多く、優秀な人材と切磋琢磨できる環境です。
    ・ベースとなる業務システム知識を早く習得できる環境ですので、早い段階から上流工程に携わっていただくことも可能です。
    ・年間23億個の荷物や5万台以上の車両等を管理する基幹システムの改善及び刷新や、会員数5000万人を超えるクロネコメンバーズをはじめとしたサービスのシステム内製化に向けて始動するプロジェクトの立ち上げ等、ゼロベースで経験できる貴重なポジションでの募集です。

    ■評価制度
    当社では、役職ではなく実力に基づいた格付を実施するために、職務ごとに設けられた5段階のスキルポジション・14段階のスキルレベルを基準としております。

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/03/21 掲載終了予定日:2024/06/19
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      インフラエンジニアとしてのAzure/AWS/GCPなどのパブリッククラウドサービスの実務利用経験

      ■歓迎条件:
      ・Webサービス開発におけるアジャイル開発のご経験 (領域問わず)
      ・未経験の技術を学習し、業務に取り入れた経験
      ・ECサイト等のシステム開発のご経験
      ・物流、流通系等のSCM領域のシステム開発のご経験


      <語学補足>
      業務上必要な会話や仕様書の読み書きができること。

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      ヤマト運輸(晴海オフィス)
      住所:東京都中央区晴海1-8-11 晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワー Y 棟
      勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/勝どき駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      交通

      <勤務地補足>
      ※西新橋にもオフィスがあるため業務内容により、オフィスの行き来が発生する場合もございます。

      <転勤>
      当面なし
      ※部署異動、組織再編、事業所移設などに伴う転勤可能性あり

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      フレキシブルタイム:7:30〜21:30
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:00〜17:00

      <時短勤務>
      相談可

      給与

      <予定年収>
      497万円〜860万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):233,200円〜380,800円
      その他固定手当/月:47,000円〜75,000円
      固定残業手当/月:42,760円〜69,560円(固定残業時間20時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      322,960円〜525,360円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      【年収】
      ▼ベーシック(レベル1)〜プロフェッショナル(レベル8)までの採用となる場合
      ■想定年収454万円〜723万円
       <月給制> 月給30万4,060円〜
      《内訳》スキルレベル給(基本給21万9,800円〜)+目標達成給+超勤手当


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数118日

      ・休暇の取得促進策あり。社員全員が1週間の連休取得を毎年取得しています。(一週間連続休暇制度)
      ・年間休日は出向先の日数を適用します。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限:50,000円/月
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <教育制度・資格補助補足>
      技術研修(外部研修の受講、eラーニング)、マネジメント研修、資格取得費用の補助

      <その他補足>
      ■慶弔、特別、産前産後休暇
      ■育児休業、介護休業制度
      ■育児・介護短時間勤務制度
      ■失効年休制度
      ■在宅勤務手当
      ■マネジメント手当(任命者のみ)
      ■慶弔見舞金贈呈(結婚祝金・出産祝金・入学祝金)
      ■ヤマトグループ保険制度
      ■財形貯蓄制度
      ■社員持株主制度
      ■確定拠出型年金制度
      ■保養所
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ヤマトシステム開発株式会社※ヤマトグループ
      設立 1973年1月
      事業内容
      ■企業概要:「クロネコヤマトの宅急便」でおなじみのヤマト運輸のグループ会社です。そこで培った豊富な経験とノウハウをもとに、「情報」「決済」「物流」の3つの機能を統合したITソリューションを提供しています。
      資本金 1,800百万円
      売上高 【売上高】80,669百万円
      従業員数 2,878名
      本社所在地 〒1368675
      東京都江東区南砂2-5-15
      URL http://www.nekonet.co.jp/
    • 応募方法